ゲーム開発者向けビジネスイベント『GTMF2024』、来場者登録の受付を開始。出展企業18社も発表

ゲーム開発者向けビジネスイベント『GTMF2024』、来場者登録の受付を開始。出展企業18社も発表

2024.02.21
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『GTMF2024』の来場者登録の受付が開始。入場料は無料だが、事前登録が必要
  • 『GTMF2024』は6/28(金)に大阪で、7/9(火)に東京で開催される
  • 第1弾の出展社である 18 社も発表された

2024年2月21日(水)、GTMF運営委員会は、ゲーム開発向けソリューションのビジネスイベント『Game Tools& Middleware Forum(以下 GTMF)2024』の来場者登録の受付を開始しました。

GTMFは、ゲーム開発向けのツールやミドルウェアなどのソリューションに特化し、新たな開発技術を求めるゲームクリエイターとソリューションのベンダーを効率よくマッチングするイベント。ゲーム開発に関連する企業が多数出展し、ツールを実際に体験できるブースの展示や、セッションが行われます。

第19回目となる今回は、2024年6月28日(金)に大阪のコングレコンベンションセンター、7月9日(火)に東京の秋葉原UDXにて開催されます。

どちらの会場でも一般参加者の入場料金は無料ですが、GTMF公式サイトに設置されているフォームから事前来場者登録を行う必要があります。

あわせて、2月14日時点で出展が決まっている国内外のゲームソリューション関連企業18社についても発表されました。

出展社第1弾として発表された企業一覧

『GTMF2024』の大阪会場の詳細情報はこちらから、東京会場の詳細情報はこちらからご確認ください。

GTMF2024 公式サイト

関連記事

インディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo 2025.11.29」番組内容が発表。『配信少女ノ裏垢迷宮』『Core Keeper』など100タイトル以上が紹介される
2025.11.21
経産省&VIPO、ゲーム事業などの補助金制度「JLOX+」2部門で第2回公募受付を開始。締切は12/5(金)17時
2025.11.21
「Substance 3D Painter」テクスチャ制作の解説書、ボーンデジタルが11/22(土)に発売。『FF7EC』に携わる3DCG制作会社「CafeGroup」が知見を発信
2025.11.21
集英社「ゲームクリエイターズCAMP」のチームアップ支援サービス「CAMP TEAM-UP PRO」、第2期の参加者募集がスタート。申込は2026年1月18日(日)まで
2025.11.20
「Blender 5.0」正式リリース。ジオメトリノードベースのモディファイアが追加されたほか、UV選択機能などが大幅刷新
2025.11.20
全国30社のゲーム会社が一斉選考!3DCGデザイナー向け求人イベント「経験者版 ゲームクリエイターズドラフト」応募は12/19(金)まで
2025.11.20 [PR]

注目記事ランキング

2025.11.16 - 2025.11.23
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!