集英社ゲームクリエイターズCAMP、オリジナルゲームコンテスト「GAME BBQ vol.2 」【デモ有り】部門の結果を発表。ストラテジー×カードゲーム『Civil Devil Historia』が大賞を受賞

2023.10.31
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 集英社ゲームクリエイターズ CAMP、オリジナルのゲームの企画・開発コンテスト「GAME BBQ vol.2」の【デモ有り】部門の結果を発表
  • とぶ@うさおいみと氏の『Civil Devil Historia』が大賞を受賞した
  • 優秀賞には、Ishiza氏の『Adap+ation』など3作品が選出

集英社ゲームクリエイターズ CAMPは、オリジナルのゲームの企画・開発コンテスト「GAME BBQ vol.2」における【デモ有り】部門の結果を発表しました。

「集英社ゲームクリエイターズ CAMP」は、クリエイターをサポートする集英社のプロジェクト。同プロジェクトが手がけるコンテストが「GAME BBQ vol.2」で、オリジナルのゲームであればジャンルやプラットフォームを問わず応募できます。

「GAME BBQ vol.2」では、プレイアブルデモの有無に応じて【デモ無し】【デモ有り】の2部門に分けて開催され、今回は2022年8月6日から2023年4月30日まで募集していた【デモ有り】部門の結果が公開されました。

関連記事
集英社ゲームクリエイターズCAMP、オリジナルゲームコンテスト「GAME BBQ vol.2 」【デモ無し】部門の結果を発表。デッキ構築型ローグライト『ANTHEM#9』が大賞を受賞
2023.04.25

【大賞】『Civil Devil Historia』(作:とぶ@うさおいみと氏)

大賞に選ばれると、上限設定無しの開発資金提供と、副賞として100万円が贈られます。

大賞受賞作品は、とぶ@うさおいみと氏の『Civil Devil Historia』。文明開発を進めるストラテジーゲームに、カードゲームの要素が組み合わされた作品です。

【優秀賞】『Adap+ation』(作:Ishiza氏)

優秀賞は、3作品選出されました。選ばれると副賞10万円のほか、個別メンターシップが受けられます。

優秀賞1作目は、Ishiza氏の『Adap+ation』。無地のパズルをベースに、ルールも推測して解くパズルゲームです。

【優秀賞】『HARMA』(作:IDS)

2作品目は、チームIDS制作の『HARMA』。ドット絵で描かれたダークファンタジーの世界観が特徴的な、デッキ構築型ローグライトゲームです。

【優秀賞】『Million Depth』(作:Pop氏)

3作品目は、Pop氏の『Million Depth』。地下100万階を目指して奈落を降りていくローグライクゲームです。登場アイテムの設定など、その作り込みが高く評価されています。

各賞詳細や選評コメントに関しては、集英社ゲームクリエイターズ CAMP 公式サイトをご確認ください。

集英社ゲームクリエイターズCAMP オリジナルゲームコンテスト GAME BBQ vol.2 【デモ有り】部門 結果発表!集英社ゲームクリエイターズ CAMP 公式サイト

関連記事

Unityお役立ち情報まとめ記事をユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが公開。Unity 6対応版「玉転がし(Roll-a-Ball)」や初心者向け動画をまとめてチェック
2025.01.17
Godot Engineの最新バージョン「Godot 4.4」ベータ版がリリース。実行中のゲームに配置されたオブジェクトをエディタから選択可能に
2025.01.17
任天堂、「Nintendo Switch 2」2025年内発売を発表。開発環境へのアクセスは後日受付を開始すると予告
2025.01.17
インディーゲームイベント「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」の入場チケットが販売開始。出展タイトル情報の第一弾も公開
2025.01.17
ランタイムでスタティックメッシュを結合し、ドローコールを削減。UE5での実装例をロジカルビートが技術ブログで紹介
2025.01.16
2Dアニメーション作成ソフト「Spine」を活用する8つの手法、Happy Elements カカリアスタジオが紹介記事を公開。『メルスト外伝』が題材
2025.01.16

注目記事ランキング

2025.01.10 - 2025.01.17
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ラグドール(Rag Doll)
ラグドール ぬいぐるみを意味する英語。 ゲームにおける、キャラクターの全身が脱力したかのような挙動を行う物理シミュレーション。ラグドール物理。 例えば、上空からの落下やキャラクターが死亡した際に用いられる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!