ニコ生で『gamescom 2023』のオープニングイベントを日本語同時通訳付きで生放送。8/23(水)午前2時30分から

ニコ生で『gamescom 2023』のオープニングイベントを日本語同時通訳付きで生放送。8/23(水)午前2時30分から

2023.08.22
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ニコニコ生放送で「gamescom:Opening Night Live」が日本語同時通訳付きで配信
  • 欧州最大級のゲームイベント『gamescom 2023』のオープニングイベント
  • 最新ゲームの映像や、著名デベロッパー・クリエイターのトークショーなどが予定されている

ドワンゴは、ゲームイベント『gamescom 2023』におけるオープニングイベント「gamescom:Opening Night Live」を、「ニコニコ生放送」にて日本語同時通訳付きで生放送することを発表しました。配信時間は、日本時間8月23日(水)午前2時30分から。

(画像はドワンゴのニュースリリースより引用)

『gamescom 2023』は、ドイツ・ケルンにて現地時間8月23日(水)~28日(月)に開催される欧州最大級の規模を誇るゲームイベントです。今回は、参加国が60か国、総展示面積は23万平方メートルと過去最大規模で開催されます。

今回の生放送では、本イベント開催前夜に行われるgamescom:Opening Night Live、そして本編開演前に実施されるプレショーが同時通訳付きで配信されます。

gamescom:Opening Night Liveは、各種催しの紹介や、『Assassin’s Creed Mirage』『Cyberpunk 2077: Phantom Liberty』『Mortal Kombat 1』など最新作の映像の公開、著名なデベロッパーやクリエイターを交えたトークショーが予定されています。

なお、同放送は「実況可能番組」とされており、ユーザー個人の生放送に映像を引用した配信が可能です。

詳細は、こちらをご確認ください。

イベント生放送告知ページ|ドワンゴ 公式サイトgamescom: Opening Night Live 同時通訳生放送|ニコニコ生放送

関連記事

スタイライズな岩石の3DモデルをZbrush・Substance 3D Painterで作成。手描き風モデリングの技法を解説した資料、KLabが公開
2025.07.03
経産省のクリエイター支援プログラム「創風」、2025年度ゲーム部門の採択チーム・作品が発表。ホラーアクションADV『Beautiful Life Show』など20作品
2025.07.03
“見積もりの甘さ”がプロジェクトの破滅を招く。予算・納期通りに開発を成功させる見積もりの立て方、KLabがブログ記事で紹介
2025.07.03
海外の主要ゲームイベントと連携するSteam特設ページ「MADE IN JAPAN COLLECTION」、参加者を募集。参加費は無料
2025.07.02
Cygames、「CEDEC2024」講演動画を公開。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発事例、AI・フォトグラメトリ技術の解説など10講演
2025.07.02
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、7/15(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。浮島に町を作れる環境アセットなど3製品
2025.07.02

注目記事ランキング

2025.06.27 - 2025.07.04
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローパスフィルター(Low-Pass Filter)
ローパスフィルター
  1. 電気信号のうち、指定した周波数(カットオフ周波数)以下の信号を通し、それより上を大きく低減させるフィルター。
  2. ゲーム開発において、基本的にはサウンド用語として用いられる。例として、特定のセリフをローパスフィルターによってくぐもった音に加工することで、隣の部屋や遮蔽物の後ろで話しているかのような表現を行うことができる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!