GoogleがAIモデル「Codey」を搭載したブラウザベースのIDE「Project IDX」を発表。多数の言語とフレームワークに対応し、マルチプラットフォームアプリの構築や管理が容易に

GoogleがAIモデル「Codey」を搭載したブラウザベースのIDE「Project IDX」を発表。多数の言語とフレームワークに対応し、マルチプラットフォームアプリの構築や管理が容易に

2023.08.11
ニュースお役立ち情報ツール紹介
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Googleが新たなブラウザベースのIDE「Project IDX」を発表
  • PaLM 2でトレーニングした AI モデル「Codey」を搭載しコード生成API・コードチャットAPI・コード補完APIを利用可能
  • Flutter、Next.jsなどのフレームワークやJavaScript、Dartなどのプリベイク済テンプレートを使用した新しいプロジェクトを作成できる

GoogleはGoogle Cloud上に構築されたブラウザベースの開発環境「Project IDX」を発表しました。「Project IDX」はPaLM 2でトレーニングした AI モデル「Codey」を利用し、フルスタックのウェブ アプリケーションやマルチプラットフォームアプリケーションの構築・管理・デプロイがしやすくなっています。

PaLM 2は大量のソースコードデータセットで事前学習している大規模言語モデルで、多数のプログラミング言語のコードを生成できます。PaLM 2を採用している「Codey」ではC#・GoogleSQL・Kotlin・Swift・Pythonなどの言語のコード生成API・コードチャットAPI・コード補完APIを利用可能です。

「Project IDX」の新しいプロジェクトはFlutter、Next.jsなどのフレームワークやJavaScript、Dartなどのプリベイク済テンプレートを使用できます。また、近日中にPython、Goでもこうした機能の対応を予定しています。

(画像はGoogle for Developersブログより引用)

また「Project IDX」ではFirebase Hostingが統合されているため、数回クリックするだけでウェブアプリのデプロイが可能です。この他、近日中にWeb PreviewからAndroidとiOSのエミュレーターを直接利用することが可能になる予定です。

現在「Project IDX」は公式サイトでウェイトリストへの登録を受付中です。

詳しくは公式サイトまたはGoogle for Developersブログをご確認ください。

『Project IDX』公式サイト『Introducing Project IDX, An Experiment to Improve Full-stack, Multiplatform App Development』Google for Developersブログ

関連記事

明日7/18(金)より開催される「BitSummit the 13th」、アワード6部門のノミネートタイトルが発表!
2025.07.17
エージェント型AI搭載のIDE「Kiro」プレビュー版がリリース。要件を補って仕様書を作り実装、リリースの定型作業も自動化
2025.07.17
「早期アクセス」段階でどこまで作り込むのが効果的?Valve、Steamのセミナーから解説動画を公開
2025.07.17
「CRI ADX」で立体音響・波形エフェクトなどを実装。CRI・ミドルウェア主催の「ADX / ADX LE勉強会 vol.3」、講演資料・アーカイブ動画が公開
2025.07.17
任天堂、7/17発売のSwitch 2タイトル『ドンキーコング バナンザ』開発陣インタビュー記事を公開。ボクセルのおかげで何でも破壊
2025.07.16
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、7/29(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。SF犬型ロボットの3Dモデルパックなど3製品
2025.07.16

注目記事ランキング

2025.07.11 - 2025.07.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!