実写映像の人物を3DCGキャラクターに置き換えるWebサービス『Wonder Studio』が誰でも使えるように。無料で試用可能

実写映像の人物を3DCGキャラクターに置き換えるWebサービス『Wonder Studio』が誰でも使えるように。無料で試用可能

2023.07.04
ニュース3DCG
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Wonder Dynamicsが、『Wonder Studio』をすべてのユーザーに公開
  • 『Wonder Studio』は、実写の映像から、人物を指定した3DCGキャラクターに置き換えられるWebベースのAIツール
  • 置き換えられるのはサンプルの3DCGキャラクターのみの無料プランあり

Wonder Dynamicsは、公式Twitter上で、実写映像を基にCG映像を生成する同社開発のAIツール『Wonder Studio』が誰でも利用できるようになりました。

『Wonder Studio』は、撮影した実写の映像から人物を検出して、背景や指定した3DCGキャラクターに置き換えられるWebベースのAIツールです。

3DCGキャラクターには、モーションキャプチャーによる身体や表情のアニメーションが反映されるほか、背景に基づくライティングが適用されます。加えて、人物にはタグ付けがされ、シーンが変わっても人物と対応するキャラクターが正しく置き換えられます。

エクスポートは動画のほか、Blenderのシーンデータ、モーションキャプチャーデータなどにも対応しています。

関連記事
AIで実写映像の人物を3Dモデルに自動で置き換えるWebツール『Wonder Studio』、クローズドベータ版の申し込みを受付中
2023.04.06

記事執筆時点(2023年7月3日)で、アカウントの作成のみでベータ版の利用が開始できることが編集部で確認できました。

アカウントの作成は、公式サイトの「Sign Up」から行える

『Wonder Studio』は無料でも使用可能です。無料プランでは、人物と置き換えられるのはサンプルとして用意された3DCGキャラクターのみ、エクスポートは動画のみなどの制限があります。

『Wonder Studio』のホーム画面。テンプレートプロジェクトがあり、動画を用意せずとも機能を試せる

無料プランで使用できる3DCGキャラクター

個人用の有料プランには「LITEプラン(月額29ドル)」と「PROプラン(月額149ドル)」があり、年間契約であれば約15%オフの価格で契約できます。

なお、記事執筆時点では期間限定で利用価格の割引が行われています。

各プランの機能比較

詳細は『Wonder Studio』公式サイトをご確認ください。

Wonder Dynamics公式サイト

関連記事

リアルな風景の撮影を楽しめるUE5製シム『Lushfoil Photography Sim』、開発者のインタビュー記事がEpic Gamesのブログで公開
2025.04.14
「GeForce RTX™ 50」発表時に披露された技術デモ「Zorah」制作事例、NVIDIAの技術者がブログ記事で解説。Substance Painterによる高精細なテクスチャリングなど
2025.04.11
Godotを使ったBlender Studioによるゲーム制作プロジェクト『Project DogWalk』、レベル構築・アニメーション制作の解説記事が公式ブログで公開
2025.04.10
結局USDって何が便利なの?USDの基礎知識やHoudiniでの活用方法を「さつき先生」がYouTubeで解説
2025.04.09
シリコンスタジオ製ミドルウェア2製品がSwitch 2に対応。「YEBIS」は7月登場の次期バージョンから、「Enlighten」はスタンドアローンSDKの評価版がSwitch 2をサポート
2025.04.04
3Dモデルの軽量化ノウハウ集をCOYOTE 3DCG STUDIOが公開。リダクションに役立つMayaの機能一覧も紹介
2025.04.01

注目記事ランキング

2025.04.11 - 2025.04.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!