チャットAIの開発入門書「OpenAI GPT-4/ChatGPT/LangChain 人工知能プログラミング実践入門」、ボーンデジタルが発売

2023.07.04
ニュースAI
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ボーンデジタルがチャットAIを開発するための入門書「OpenAI GPT-4/ChatGPT/LangChain 人工知能プログラミング実践入門」を発売
  • チャットAIの仕組みから独自システムへの組み込み方まで解説
  • サンプルのほとんどは「Google Colaboratory」で実行できる

ボーンデジタルは2023年7月2日、チャットAIの開発入門書「OpenAI GPT-4/ChatGPT/LangChain 人工知能プログラミング実践入門」を発売しました。今回発売されたものは書籍版で、PDF版は6月23日にすでに発売されています。

本書は、AIを用いて「仕事を自動化したい」「会話エンジンを作りたい」「自分のアプリにチャットUIを組み込みたい」と考えている方たちに向けた開発入門本。

チャットAIの仕組みや、「OpenAI API」でカスタマイズしたAIを独自システムに組み込む方法などを、ステップ・バイ・ステップで解説しています。

(画像は公式サイトより引用)

また、自分の持っているデータや専門知識をを参照してチャットAIを作成するためのライブラリLlamaIndex」と、複雑なタスクを実行するアプリケーションを作成するためのライブラリLangChain」についても解説されています。

なお、本書で紹介されているサンプルのほとんどは、「Google Colaboratory」で実行でき、「OpenAI API」の利用も基本的に無償の試用枠内で動作確認ができます。

詳細は、ボーンデジタルの書籍のWebページをご確認ください。

「OpenAI GPT-4/ChatGPT/LangChain 人工知能プログラミング実践入門」 ボーンデジタル公式サイト

「OpenAI GPT-4/ChatGPT/LangChain 人工知能プログラミング実践入門」を3名の方にプレゼント!

ゲームメーカーズのTwitterアカウントをフォローし、該当ツイートをリツイートしていただいた方の中から、抽選で3名の方に『OpenAI GPT-4/ChatGPT/LangChain 人工知能プログラミング実践入門』をプレゼントいたします。

ぜひ、この機会にゲームメーカーズのTwitterをチェックしてください。

応募期間は「2023年7月4日(火)から2023年7月10日(月)23時59分まで。また、応募に際しては本記事に記載した注意事項もご確認ください。

ゲームメーカーズ公式Twitter

プレゼントキャンペーンについての注意事項

・ご応募いただいた方の中から抽選でプレゼントいたします
・当選者の方にのみTwitterのダイレクトメッセージにてご連絡いたします
・プレゼントの発送は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます
・個人情報の取り扱いについてはプレゼントの発送にのみ使用いたします
プライバシーポリシー
・到着した商品に不備がありましたら商品の販売元へお問い合わせください
・配送業者による配送遅延や、未配などの賠償義務は負いかねますのでご了承ください。また商品の返品や交換はできかねます。

【なりすましアカウントのご注意】
ゲームメーカーズのアカウントになりすまして、DMを送信しているアカウントが発生したケースがあります。DM受信の際には「@GameMakersJP」であることを十分にご確認ください。

関連記事

Razer、UEやUnityに対応したゲーム開発SDK「WYVRN」を発表。QAを効率化するAIツールやハプティクス技術などを統合
2025.04.01
「NVIDIA アプリ」がアップデート。AIによるアシスタント機能「Project G-Assist」で、ゲーム設定の調整やパフォーマンスの分析などをサポート
2025.04.01
ゲームメーカーズ×Mogura VRによる「GDC報告会」が4/10(木)渋谷で開催決定!ゲストはBitSummit主催のスケクル村上 雅彦氏、GDC2025出展者 Pit-Step御前 純氏
2025.03.29
Apple、新型「Mac Studio」を3/12(水)に発売。新SoC「M3 Ultra」/「M4 Max」搭載モデルを展開
2025.03.06
プログラミング支援AIツール「GitHub Copilot」に、テストの実行提案やテスト失敗に対する自動修正を行う「エージェントモード」が搭載
2025.02.07
画像やテキストから3Dモデルを自動生成!リリースされたばかりの「Tripo v2.5」を実際に試してみた
2025.01.28

注目記事ランキング

2025.03.26 - 2025.04.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!