Sonniss、計44GB超のサウンドデータパックを無料で配布。GDC 2023の開催を記念した『GDC 2023 – Game Audio Bundle』

Sonniss、計44GB超のサウンドデータパックを無料で配布。GDC 2023の開催を記念した『GDC 2023 – Game Audio Bundle』

2023.03.23
ニュースサウンド
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • サウンドライブラリ販売サイトのSonnissが『GDC 2023 – Game Audio Bundle』を無料で配布
  • 『Game Audio Bundle』は、Game Developer Conferenceの開催時に無料で配布しているサウンドデータパック
  • 音源の総容量は44GB超。ロイヤリティフリーかつ商用利用可能

サウンドライブラリ販売サイトSonnissは、2023年のGame Developer Conference(GDC)開催を記念して、サウンドデータパック『GDC 2023 – Game Audio Bundle』を無料配布しています。

『Game Audio Bundle』は、Game Developer Conferenceの開催時に無料で配布しているサウンドデータパックです。

今回は2021年、2022年のバージョンも含まれた状態で配布され、音源の容量は計44GBを超えるとしています。また、過去の『Game Audio Bundle』もダウンロード可能。

『Game Audio Bundle』で配布されている音源は、すべてロイヤリティフリーかつ商用利用が可能です。ライセンス情報の詳細は、こちらをご確認ください。

『GDC 2023 - Game Audio Bundle』ダウンロードページ『Game Audio Bundle』ダウンロードページ

関連記事

「CRI ADX」で立体音響・波形エフェクトなどを実装。CRI・ミドルウェア主催の「ADX / ADX LE勉強会 vol.3」、講演資料・アーカイブ動画が公開
2025.07.17
オーディオミドルウェア「Wwise 2025.1.0」ベータ版がリリース。オーディオファイル管理ツール「Media Pool」などが追加
2025.07.16
「GDC 2025」ゲームサウンド系講演の主要トピックなどを紹介した、IGDA日本主催セミナーの動画・スライド資料が公開
2025.07.11
壁越しに聞こえる音をどう計算する?Wwiseを用いた「サウンドの遮蔽」実装アイデアを紹介する記事、トイロジックがブログで公開
2025.05.29
サウンドミドルウェア「CRI ADX」の公式チュートリアル動画が順次公開中。基本操作を5分で学べる「はじめてのADX」など
2025.05.20
Razer、“ワイヤレススピーカーヘッドクッション”「Razer Clio」を発表。43mmフルレンジドライバーを2基搭載し、最大14時間駆動
2025.05.15

注目記事ランキング

2025.07.12 - 2025.07.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!