OpenAIが「GPT-4」をリリース!テキストだけでなく画像の入力にも対応したうえ、事実認識のミスも減少。Bingなど一部サービスがいち早く導入している

2023.03.16
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • OpenAIが、画像とテキストの混在する入力に対応したマルチモーダルの大規模言語モデル「GPT-4」を発表
  • 有料プラン「ChatGPT Plus」の加入者が利用できるほか、Waitlist登録者に順次APIが提供予定
  • 新しいBingや「Duolingo Max」など、GPT-4を活用したサービスも発表

2023年3月15日(水)、OpenAIは、新たな大規模言語モデル「GPT-4」を発表しました。

GPT-4は「GPT-3.5」を前身とする大規模言語モデルです。テキストに加え、新たに画像とテキストを組み合わせた入力にも対応するマルチモーダル言語モデルとなりました。

公式サイトのデモでは、この画像と「これらの材料で何が作れますか?」という質問をGPT-4に入力した結果を例示。「パンケーキまたはワッフル、クレープ、フレンチ トースト……(中略)可能性は無限大です。」といった答えが得られた(画像は公式サイトより引用)

出力の信頼性においても、GPT-3.5から向上を見せています。例えば、米国統一司法試験の模擬テストでは、GPT-3.5が400満点中213点だったのに対し、GPT-4はおよそ参加者上位10%となる298点を得点しました。

また、許可されていないコンテンツのリクエストに応答する確率が82%減少。事実に基づいた回答を出す確率が40%高くなりました。

青色がGPT-3.5、緑色がGPT-4のテスト結果。人間用に作られた試験の大多数で、GPT-3.5を超える成績を残した(画像は公式サイトより引用)

なお、マイクロソフトは、同社が提供する検索エンジン「Bing」の新しいバージョンでは、検索用にカスタマイズしたGPT-4を使っていることを明らかにしました

そのほかにも、語学アプリ『Duolingo』では、GPT-4を搭載した機能「Duolingo Max」を発表するなど、GPT-4を導入したサービスの開発が進んでいます。

GPT-4は、ChatGPTの有料プラン「ChatGPT Plus」の加入者に向けて提供中。また、GPT-4のAPIが、Wailtlistへの登録を行った開発者に順次提供されていく予定です。

GPT-4に関する詳細な情報は、公式サイトをご確認ください。

GPT-4 公式サイトGPT-4 研究成果

関連記事

「東京ゲームショウ2024」来場者向け公式サイトがオープン。入場チケットの販売情報や出展企業一覧も公開
2024.07.08
約55gの軽量ゲーミングマウス「Razer DeathAdder V3 HyperSpeed」、7/12(金)に発売。DPIを自動調整する「動的感度」を搭載
2024.07.08
『ゼンレスゾーンゼロ』登場キャラクター18体や武器などの3Dモデルがpmx形式で無料配布中。bilibiliの特設サイトからダウンロード可能
2024.07.05
サイバーエージェント主催のUnity勉強会「CA.unity #8」から、6セッションのスライド&動画が公開。『学マス』のライティングやソースコード自動生成機能などを解説
2024.07.05
SideFX、Houdini 20.5の最新機能を動画で紹介。SOPベースの物理シミュレーション機能「MPM Solver」や、画像処理フレームワーク「Copernicus」のベータ版など
2024.07.05
インディーゲームイベント「BitSummit Drift」、Sukeban Games新作『.45 パラベラム ブラッドハウンド』など100以上の選出タイトルが公開
2024.07.04

注目記事ランキング

2024.07.02 - 2024.07.09
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

Aスタンス
エースタンス 人型の3Dモデル作成の際に基本姿勢としてよく用いられるポーズの1つ。Aポーズとも呼ばれる。 直立した状態で、腕を斜め下に開いて垂らし、手のひらを内側に向ける姿勢。人がリラックスしている状態に近いため、自然に近い状態でのモデリングが可能になり、ポーズ変形時のテクスチャの伸びも少ない。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!