フォートナイトがv23.50にアップデート!「隠れ場所小道具」にプレイヤー転送機能が追加、「ポップアップダイアログ」はリッチテキストエディタが解禁に

フォートナイトがv23.50にアップデート!「隠れ場所小道具」にプレイヤー転送機能が追加、「ポップアップダイアログ」はリッチテキストエディタが解禁に

2023.03.01
ニュースフォートナイト
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • フォートナイトがバージョンv23.50にアップデート
  • 隠れ場所小道具にプレイヤーを転送する機能が追加
  • ポップアップダイアログでリッチテキストエディタが使用可能に

Epic Gamesは2023年2月28日、フォートナイトを新バージョンv23.50へアップデートしました。

v23.50では、スプレー「平和を守れ」や ロード画面「大量オーダー」などの新アイテムが手に入るサイファークエストが開催。クリエイティブモードでは、「隠れ場所小道具」と「ポップアップダイアログ」の仕掛けがアップデートされています。

画像は公式サイトより引用

隠れ場所小道具

アップデートによって、隠れ場所小道具の中に隠れるだけでなく、別の隠れ場所小道具へと移動できるようになりました。

隠れ場所小道具の1つ「ポータブルトイレ」(画像は公式サイトより引用)

隠れ場所小道具における調整可能な「隠れ移動」の設定は以下の通り。

  • 隠れ移動オプション:小道具の中に隠れたプレイヤーを対象の小道具へと転送する。転送されたプレイヤーは小道具の中から飛び出る。対象をランダムに設定することもでき、その際できる限り繰り返しを避けることも可能
  • 隠れ移動のグループ:小道具ごとにグループを割り当てることが可能
  • 隠れ移動の対象グループ:プレイヤーを元の小道具とは別のグループの小道具に移動させることが可能

また、隠れ移動をしたとき、その小道具はダメージを受けなくなります。 詳細については、公式ドキュメントの隠れ場所小道具ギャラリーのページをご確認ください。

ポップアップダイアログ

ポップアップダイアログは、プレイヤーがインタラクトできるテキストボックスを、HUD上に表示させる仕掛け。この仕掛けを用いて、投票や選択肢のあるダイアログが実装可能です。

今回のアップデートで、テキストを入力する際にリッチテキストエディタが使用可能になりました。詳細は公式ドキュメントのポップアップダイアログの仕掛けのページをご確認ください。

クリエイティブインベントリ画面上で表示される、ポップアップダイアログのアイコン(画像は公式ドキュメントより引用)

今回のアップデートで、ロケーション「シフティ・シャフト」をテーマにした新たなプレハブとギャラリーが追加されています。加えて、細かな仕掛けのアップデートや、不具合の修正が行われています。アップデートの詳細はこちらをご確認ください。

フォートナイト クリエイティブ V23.50アップデート

関連記事

『Minecraft』公式も採用したオープンソースの無料3Dモデリングツール「Blockbench」、バージョン5.0がリリース。リギングやスプライン作成機能などが追加
2025.10.14
UE5のモバイル向けグラフィック機能などを解説。エピック ゲームズ ジャパン主催勉強会「UE5 Mobile Game Development Essentials」講演資料が公開
2025.10.13
派手な技演出でもキャラの視認性を確保する。『GUILTY GEAR -STRIVE-』のエフェクト制作技法、アークシステムワークスが動画で解説
2025.10.10
11/9(日)開催のインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン10」 、入場チケット販売開始。「ゲムダン11」出展申込は10/24(金)より先着順で受付
2025.10.10
Unityでゲームを“直近N秒”だけ録画できるOSS、サイバーエージェントが正式リリース。ディスク負荷軽減機能のデフォルト化や、Linuxサポートが追加
2025.10.10
「Blender 5.0」ベータ版がリリース。ジオメトリノードではボリュームを編集できる「Volume Grid」の追加や、ソケット形状の仕様刷新などが実施
2025.10.09

注目記事ランキング

2025.10.08 - 2025.10.15
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レベル(Level)
レベル
  1. ゲーム開発において、位置情報を持つオブジェクトが配置されている地形。
  2. RPGなどのゲームにおいて、キャラクターの成長度合いを示す数値。レベルアップなど。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!