FlutterやSwift、Vimなど5つのテーマでLT・雑談。『DeNA TechCon 2023』と並行して開催する技術コミュニティイベントをDeNAが発表

2023.02.22
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『DeNA TechCon 2023』の開催と並行し、5つのコミュニティイベントを行うことをDeNAが発表
  • DeNAのエンジニアが、FutterやSwift、Vimなどを話題にLTや雑談を実施
  • 『DeNA TechCon 2023』公式イベントページの参加申し込みが必要

DeNAは、2023年3月2日(木)に行われる同社主催のオンラインカンファレンス『DeNA TechCon 2023』と並行して、5つのコミュニティイベントを開催することを発表しました。

DeNA TechCon 2023』は、DeNAが展開する各事業のエンジニアが講演を行うカンファレンス。各講演では、それぞれの分野における挑戦をテーマに、幅広い領域にまたがるDeNAの取り組みが紹介されます。

同カンファレンスに併せ、技術に関するDeNAのコミュニティイベントが、Discordにて開催されます。

開催されるコミュニティイベントは、以下の5つ。

Flutter Gathering

DeNA のエンジニアが、「Flutterイマムカシ+未来」をテーマにLTを行う(画像は公式ブログより引用)

公開 SwiftWednesday

iOSやSwiftの技術トピックを話題に、DeNA のiOSエンジニアと参加者が雑談(画像は公式ブログより引用)

DeNA.apk #4

DeNA のAndroid エンジニアが、Androidに関する技術のLTを実施(画像は公式ブログより引用)

DeNA.vim

Vim好きのDeNA エンジニアが集まり、Vim についての熱い思いをLTで発表する(画像は公式ブログより引用)

SWET Online

DeNA の品質管理チーム「SWET」に所属するエンジニアが、「SWET」の活動について雑談を行う(画像は公式ブログより引用)

なお、各コミュニティイベントに参加するには、『DeNA TechCon 2023』公式イベントページで参加申し込みしたうえで、指定されるDiscordサーバーへ入る必要があります。

『DeNA TechCon 2023』や各コミュニティイベントの内容は、『DeNA TechCon 2023』公式サイトなどをご確認ください。

DeNA TechCon 2023では技術コミュニティーイベントを5つ開催します。『DeNA TechCon 2023』公式サイト

関連記事

ゲームづくりがもっと楽しくなる!ゲーム制作に興味があるすべての方に贈る完全無料リアルイベント「ゲームメーカーズ スクランブル 2025」、8月30日(土)に東京で開催決定!
2025.03.25
オープンソースのゲームエンジン「Godot 4.5 dev 1」リリース。隣接するタイルマップ間でコリジョンの結合が可能になったほか、エディタ関連の機能が強化
2025.03.24
開発エンジンをUEに移行する際に知っておきたいポイントとは?「PCG」「StateTree」などのUE機能を紹介する公式チュートリアル記事8本が公開
2025.03.24
Unity 6.1は4月リリース。Meta Quest対応やWebGPU正式サポートなど、今後のロードマップが語られた「GDC 2025」講演アーカイブが公開中
2025.03.22
ESA、メニューの読み上げ・入力の割り当て変更など、ゲームのアクセシビリティ情報をプレイヤーに提供する業界横断規格「Accessible Games Initiative」をGDC 2025にて発表
2025.03.21
「Blender 4.4」正式リリース。複数のアニメーションを単一のアクションで管理可能になるなど多数のアップデート
2025.03.20

注目記事ランキング

2025.03.18 - 2025.03.25
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プラットフォーム(Platform)
プラットフォーム
  1. サービスやシステムを動作させるための共通基盤とその環境のこと。
  2. ゲームにおいては、特定のゲームハードやゲームを販売しているストアのことを示す。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!