ゲオのレンタルサービスにて、HHKBのレンタル開始。「HHKB Professional HYBRID Type-S」が対象

ゲオのレンタルサービスにて、HHKBのレンタル開始。「HHKB Professional HYBRID Type-S」が対象

2023.02.20
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「ゲオあれこれレンタル」でHHKBのレンタルが可能に
  • 「HHKB Professional HYBRID Type-S」6機種がレンタルできる
  • レンタル後に購入すると、レンタル料金が実質無料になるキャンペーンも実施

2023年2月16日(木)、ゲオが運営する「ゲオあれこれレンタル」にて、「Happy Hacking Keyboard(以下、HHKB)」製品のレンタルが開始されました。

「ゲオあれこれレンタル」は、カメラ、家電製品、PCなどをレンタルできるサービスで、このたび、PFUの「HHKB Professional HYBRID Type-S」がラインナップに追加されました。配列は日本語・英語、本体カラーは墨・白・雪、計6機種から選択できます。

(画像はPFUのニュースリリースより引用)

HHKB Professional HYBRID Type-S」は、Bluetooth接続・USB Type-C接続に対応したコンパクトサイズのキーボードです。キーは静電容量無接点方式を採用し、キーストロークは3.8mm、押下圧45g。キー数は、英語配列モデルは60キー、日本語配列モデルは69キーです。

PFUのECサイト「PFUダイレクト」において、同製品の価格は36,850円(税込)です。「ゲオあれこれレンタル」でのレンタル料金は、9泊10日で3,980円(税込)。北海道、沖縄県は除いて往復送料は無料。

(画像はHHKBお試しキャンペーンページより引用)

「レンタルで試しておトクに買えるキャンペーン」も開催。2023年2月23日(木)〜3月31日(金)に上記のキーボードをレンタル・返却し、PFUダイレクトの特別販売サイトにアクセスすると、9泊10日間のレンタル料金が実質無料で「HHKB Professional HYBRID Type-S」が購入できます。

レンタルやキャンペーンの詳細は、こちらをご確認ください。

「HHKB Professional HYBRID Type-S」製品サイトHHKBお試しキャンペーンページニュースリリース

関連記事

高層ビルやマンションなど40種類以上の3Dモデルが無料。都会の街を作れるモデルパック『City Kit (Commercial)」リメイク版、Webサイト「Kenney」で公開
2025.05.19
Unity公式、「DOTS」を解説した電子書籍のUnity 6対応版を無料公開。協力型強盗FPS『Den of Wolves』での活用事例なども追加されている
2025.05.19
Unity 6で保守性・拡張性に優れたC#コードを書く手法を解説。Unity公式、日本語版電子書籍を無料で公開
2025.05.19
7月に京都で開催されるインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」、入場チケット販売開始。企業出展の詳細なども発表
2025.05.19
ゲーム制作経験ゼロでも参加できるコンテスト「神エボlab」エントリー受付中。自身の専門分野を基にしたゲームを、サポートを受けながら制作できる
2025.05.19
「Unity 6.2 Beta」リリース。従来のAIツール「Unity Muse/Sentis」は廃止され、新機能「Unity AI」に置き換わる
2025.05.16

注目記事ランキング

2025.05.12 - 2025.05.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!