エピック ゲームズ ジャパン、横スクロールアクションゲーム完成を目指す「アンリアルクエスト3」の学習用記事を公開

エピック ゲームズ ジャパン、横スクロールアクションゲーム完成を目指す「アンリアルクエスト3」の学習用記事を公開

2022.12.09
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ユーザー参加型イベント「アンリアルクエスト3」の学習用記事が公開
  • お題である「クエスト」をクリアしていくと、横スクロールアクションゲームが完成する
  • クエストの解説動画が掲載されているほか、解説で使われたプロジェクトデータも配布されている

エピック ゲームズ ジャパンは、横スクロールアクションゲーム作りに挑戦するイベント「アンリアルクエスト3」の学習用記事を公開しました。

アンリアルクエスト3は、2022年5月に開催したUnreal Engineの大型勉強会「UNREAL FEST EXTREME 2022 SUMMER」内のユーザー参加型イベント。毎日発表されるお題である「クエスト」をクリアしていき、横スクロールアクションゲームの完成を目指します。

公開された学習用記事では、アンリアルクエスト3の進め方の説明や、クエストに使うプロジェクトデータなどが用意されています。また、クエストの解説動画や、解説で使用したプロジェクトデータも提供されています。

(画像はUnreal Engine公式サイトより引用)

詳しくは、アンリアルクエスト3学習用記事をご確認ください。

アンリアルクエスト3学習用記事

関連記事

UEのゲームでOAuth2.0によるログイン認証を導入する手法や、シーケンサーの自動生成に役立つTipsなど。「UE Tokyo .dev #4」の講演資料と配信アーカイブが公開
2025.04.18
エピック ゲームズ ジャパン、UEの移動コンポーネント「Mover」の仕組みやオープンワールド制作フローなどを解説した「GCC 2025」講演資料を無料で公開
2025.04.15
リアルな風景の撮影を楽しめるUE5製シム『Lushfoil Photography Sim』、開発者のインタビュー記事がEpic Gamesのブログで公開
2025.04.14
UnityからUEへのプロジェクト移行方法、Epic Gamesが動画で解説。Unity/UEのビジュアルスクリプティング機能の比較や、C#のコードをC++に書き換える手法など
2025.04.14
Epic Games、「Gameplay Ability System」のチュートリアル記事を公開。『Fortnite』バトロワモードなどで導入されているアビリティ実装システム
2025.04.11
「GeForce RTX™ 50」発表時に披露された技術デモ「Zorah」制作事例、NVIDIAの技術者がブログ記事で解説。Substance Painterによる高精細なテクスチャリングなど
2025.04.11

注目記事ランキング

2025.04.18 - 2025.04.25
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プラットフォーム(Platform)
プラットフォーム
  1. サービスやシステムを動作させるための共通基盤とその環境のこと。
  2. ゲームにおいては、特定のゲームハードやゲームを販売しているストアのことを示す。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!