3Dスキャンアプリ『RealityScan』がiOSでダウンロード可能に。写真を撮るだけでアプリが対象物の3Dモデルを作成

3Dスキャンアプリ『RealityScan』がiOSでダウンロード可能に。写真を撮るだけでアプリが対象物の3Dモデルを作成

2022.12.02
ニュース3DCG
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『RealityScan』がiOSで無料でダウンロード可能に
  • 3Dモデルに変換できるモバイルデバイス用の3Dスキャンアプリ
  • 対象物の写真を撮るだけで、アプリがそれらのオブジェクトを3Dモデルに作成

Epic Gamesの子会社であるCapturing Realityは『RealityScan』がiOSでダウンロード可能になったことを発表しました。

『RealityScan』は、スマートフォンで素早く3Dスキャン・3Dモデル生成ができる無料のアプリです。iPhoneやiPadで撮影した対象物の画像を、クラウド処理によって自動的に3Dモデルに変換します。

作成したモデルはSketchfabに公開、共有、販売することができます。また、Sketchfabからダウンロードした3DモデルはUnreal Engine、Twinmotion、MetaHumanなどの3Dアプリケーションで使用可能です。

『RealityScan』の使い方についての解説動画

2023年にはAndroid版の『RealityScan』も登場する予定です。詳細内容については、Unreal Engine公式サイト『iOS で RealityScan が無料でダウンロードできるようになりました』をご確認ください。

『RealityScan』App Storeページ『iOS で RealityScan が無料でダウンロードできるようになりました』Unreal Engine公式サイト

関連記事

「ZBrush 2026」リリース。Pythonスクリプトのサポートや、iPad版は3Dプリンター向け出力機能「3D Print Hub」が実装
2025.09.12
自動リギングツール「AccuRIG 2」アップデート内容を日本語で解説。開発企業が公式ブログを更新
2025.09.10
Unity 6で更新されたHDRPの機能を解説。無料電子書籍がUnity公式サイトで公開中。日本語版は後日リリース予定
2025.09.08
mocopi公式のBlenderプラグインが「v2.1.0」にアップデート。ボーンロールを設定したモデルなど、より広範なモデルをサポート
2025.09.08
Unityで3D都市モデルを使えるオープンソースSDK「PLATEAU SDK for Unity v4.0.0-alpha」リリース。広域のモデルを低負荷で描画可能に
2025.09.04
2.5D格闘ゲームの背景制作テクニック、『GUILTY GEAR -STRIVE-』デザイナーが動画で解説。1枚絵としての魅力でプレイヤーを引き込む
2025.09.04

注目記事ランキング

2025.09.07 - 2025.09.14
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フレームレート(Frame Rate)
フレームレート 1秒あたり何回フレームを表示するかを示す数値。フレームレートの単位のことをFPS(frames per second)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!