『Meta Quest Pro』発表。Presence Platformに「Movement SDK」が追加、視線や表情でコミュニケーション可能に

2022.10.13
ニュースVR・AR・MR
この記事をシェア!
twitter facebook line B!
twitter facebook line B!

この記事の3行まとめ

  • 次世代HMD『Meta Quest Pro』が発売
  • Presence Platformに「Movement SDK」が追加
  • 「Magic Room」など今後展開するプロジェクトを発表

2022年10月12日、MetaはAR/VR関連バーチャルイベント『Meta Connect 2022』を開催し、新型HMD『Meta Quest Pro』の発売や、Presence Platformへの新しいSDK追加など、今後の展望を発表しました。

次世代HMD『Meta Quest Pro』

『Meta Quest Pro』(画像はMetaのニュースルームより引用)

Meta Quest Pro』は、Meta Quest 2の外部カメラに比べ4倍の画素数を有する高解像度外方向カメラと、RGBカメラによるカラーパススルーによってMR体験が大きく向上しています。また、アイトラッキング、表情の取得により、アバターの表情によるコミュニケーションが可能です。レンズやディスプレイ、放熱性などMeta Quest 2に比べ多くの点で性能が向上しています。

『Meta Quest Pro』はヘッドセット、Meta Quest Touch Proコントローラー、スタイラスペン先、部分遮光ブロッカー、充電器などを含め22万6,800円(税込)で、2022年10月25日(米国時間)に発売予定です。

ハードウェアの発表と併せて、パススルー、空間アンカー、シーン認識などの機械知覚とAI機能を備えた「Presence Platform」に「Movement SDK」が追加されました。

関連記事
Metaが次世代HMD「Project Cambria」の機能を紹介した映像を公開、近日中にQuest 2でMR体験可能なデモおよびPresencePlatformに関するSDKがリリース予定
2022.05.15

Movement SDK

Movement SDKは、Meta Quest Proで使用可能となるアイトラッキングとフェイストラッキングに関する機能群を提供するSDKです。Meta Quest Proに搭載されている内向きのカメラによってプレイヤーの表情をアバターにリアルタイムで反映できるほか、視線のトラッキングやBody Tracking APIが含まれています。

Magic Room

『Meta Connect 2022』では、バーチャル会議室システム「Meta Horizon Workrooms」向けに開発中のShared Spatial Anchorsを活用したMagic Roomも先行公開されました。

Magic Roomは、プラットフォームに縛られず、全ての作業者が同じ空間でコミュニケーションを取ることを目的としたプロジェクトです。これにより、遠隔地の参加者のアバターや3Dオブジェクト、ホワイトボードなどを現実空間にレイヤーできるほか、参加者全員が同じツールを使うことが可能になります。

Magic Roomを使うとプラットフォームをまたいだコミュニケーションも可能に(画像はOculusブログより引用)

詳しくは、『META CPNNECT 2022 : 「META QUEST PRO」とメタバース構築への道』をご確認ください。

Oculusブログ『META CPNNECT 2022 : 「META QUEST PRO」とメタバース構築への道』Meta Connect Keynote 2022

関連記事

XRプラットフォーム・アプリ間の標準化を目指す「OpenXR」、バージョン「1.1」が公開
2024.04.16
VRで感覚を生じさせる仕組み「神経刺激インタフェース」について解説した書籍、コロナ社から発売
2024.03.25
「Meta Quest 2/Pro」を寝転がった状態で使いやすくなる新機能、ソフトウェア・バージョン「v63」で試験導入。新たな決済方法「Quest Cash」も
2024.03.07
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、Apple Vision Pro向けOS「visionOS」サポート開始を発表。有料プランユーザーがUnity 2022 LTS以降のバージョンで利用可能に
2024.02.02
「Apple Vision Proデベロッパの事例とQ&A」、Appleが公開。visionOSアプリの開発チームの紹介や、Q&Aページを集約
2024.01.31
「mocopi」のトークライブで、1月18日リリースのVer2.0.0の内容発表。VR機器併用時のトラッキング精度の改善や配信時などに適した上半身集中モードを実装予定
2024.01.15

注目記事ランキング

2024.04.12 - 2024.04.19
1
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧
2
【2022年5月版】今から始めるフォートナイトの「クリエイティブ」モードープレイ開始から基本的な操作方法まで解説
3
『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!
4
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.1「アイテム系」
5
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.5「島の設定」
6
【CHALLENGE1】「クリエイター ポータル」を使って、UEFNで作成した島を世界中に公開する
7
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.2「ユーティリティ系」
8
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part1
9
フォートナイトとUEFNがv29.20にアップデート。見下ろし視点でもプレイヤーキャラクターの向きを操作できるようになった
10
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.6「チーム・対戦系」Part1
11
【CHALLENGE3】UEFNの機能「ランドスケープ」を使ってオリジナルの地形を作る
12
フルカラー書籍「UEFN(Unreal Editor For Fortnite)でゲームづくりを始めよう!」、ついに本日発売!全国書店で好評発売中!
13
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.3「プレイヤー系」
14
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part2
15
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.4「ゲームシステム系」
16
UEFNで使えるプログラミング言語「Verse」のノウハウが集結。『UEFN.Tokyo 勉強会 03 Verse Night』レポート
17
まるで『マイクラ』?ボクセル地形を生み出す無料アセット「VoxelPlugin Free」で”地形を掘ったり積み重ねたり”して遊んでみよう
18
『フォートナイト』で建築ビジュアライゼーション!?UEFNでオリジナルの世界観をどう作り上げたか、その手法を解説【UNREAL FEST 2023 TOKYO】
19
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.10「UI系」Part1
20
【STEP2】UEFNの基本的な使い方を覚えよう
21
【CHALLENGE2-1】フレンドと一緒にゲームを作ろう――UEFNプロジェクトをチームメンバーとリアルタイムで共同編集する
22
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.8「ゾーン系」
23
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.10「UI系」Part2
24
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.9「建築物系」Part1
25
『CGWORLD JAM vol.05』でゲームメーカーズが登壇したセッションのアーカイブ動画が公開!
26
GDC 2024で行われた「State of Unreal」UEFN関連の発表内容まとめ。UEFNがMetaHumanを正式サポート
27
【STEP4-2】リスポーンとチェックポイントの仕組みを作る
28
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.9「建築物系」Part2
29
【STEP1】「UEFN」を入手しよう
30
【STEP4-1】コース外に出たらデスする仕組みを作る
VIEW MORE

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!