「Unreal Engine」9月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!3種類の環境アセットをまとめたアセットパックやリアルな天球システムなどが無料に

「Unreal Engine」9月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!3種類の環境アセットをまとめたアセットパックやリアルな天球システムなどが無料に

2022.09.07
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • UEマーケットプレイスの9月の無料コンテンツが公開
  • ボリュメトリッククラウドを用いた高品質の天球アセットやキャラクターを用いた戦闘システム、環境アセットなどが無料に
  • 新しい永続無料コンテンツとしてアジア風の村の建築アセットも追加

2022年9月6日(火)、Epic Gamesは9月の無料マーケットプレイスコンテンツを発表しました。Epic Gamesは毎月初めにUnreal Engineマーケットプレイスに公開されているコンテンツをいくつか選定し、コミュニティに無料提供する活動を行っています。

9月の無料コンテンツは以下の通りです。

City Environment Megapack vol 02 | Kirill Sibiriakov

City Environment Megapack vol 02近未来日本風の駅周辺ブラジルのファベーラ中東風の街並みの3つの環境アセットが1つになったアセットパックです。合わせて624の3Dモデルが含まれています。

『City Environment Megapack vol 02』ダウンロードページ

Countryside:Windmills & Barns | GeorgeShachnev

Countryside:Windmills & Barnsは古びた農場を再現した環境アセットです。モジュール化された風車や納屋などのほか、桟橋、ランプなど細かなモデルもあります。デモレベルが昼間と夜間どちらも用意されています。

『Countryside:Windmills & Barns』ダウンロードページ

Dynamic Volumetric Sky | BoranOzturk

Dynamic Volumetric Skyはボリュメトリッククラウドを使用しリアルな雲を実現した天球システムのアセットです。時間や天気、風など詳細な環境の設定もサポートされています。

『Dynamic Volumetric Sky』ダウンロードページ

Flexible Combat System - Basic | Jon Beardsell

Flexible Combat System – Basicは武器や素手による近接攻撃、ステルスからの暗殺攻撃、スローモーションを含むキルカメラ、敵AIやダメージ倍率などをブループリントのみで実装できる戦闘システムのアセットです。

『Flexible Combat System - Basic』ダウンロードページ

Scanlabz Interior Volume 1 | scanlabz

Scanlabz Interior Volume 1はインテリアや果物、ソファなどを備えた環境アセットです。100以上の本の3Dモデルも含まれています。

『Scanlabz Interior Volume 1』ダウンロードページ

Stylized Asian Village | AleksandrIvanov

今月も新しい永続無料コンテンツが追加されています。

Stylized Asian Villageはアジア風の村を作るための小さな環境アセットです。街並みから橋、川の水面や掘っ立て小屋まで200の建築モデルパーツが含まれています。

『Stylized Asian Village』ダウンロードページ9月の無料マーケットプレイスコンテンツ紹介ページ

関連記事

Unreal Engine 5.6 Previewがリリース。レベルのストリーミング処理が高速化したほか、モーフターゲットをエディタ上で作成・編集する実験的機能が追加
2025.05.14
UEで使えるオープンソースの揺れ物プラグイン「Hagoromo」リリース。パラメーターで揺れ物の剛性を細かく調整でき、コライダ設定に対応
2025.05.07
Megascansのアセットで作られた無料サンプルプロジェクト『Derelict Corridor Megascans Sample』、Fabで公開。UE5.5で使用可能
2025.05.02
『鉄拳8』で筋肉のリアルな柔らかさを追求したリギング手法を解説。「CEDEC2024」講演動画とスライド資料、リグ・CG専門スタジオの「BACKBONE」が公開
2025.04.25
UEのゲームでOAuth2.0によるログイン認証を導入する手法や、シーケンサーの自動生成に役立つTipsなど。「UE Tokyo .dev #4」の講演資料と配信アーカイブが公開
2025.04.18
エピック ゲームズ ジャパン、UEの移動コンポーネント「Mover」の仕組みやオープンワールド制作フローなどを解説した「GCC 2025」講演資料を無料で公開
2025.04.15

注目記事ランキング

2025.05.10 - 2025.05.17
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ラグドール(Rag Doll)
ラグドール ぬいぐるみを意味する英語。 ゲームにおける、キャラクターの全身が脱力したかのような挙動を行う物理シミュレーション。ラグドール物理。 例えば、上空からの落下やキャラクターが死亡した際に用いられる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!