『バイオハザード』25周年を語る三上真司氏と竹内潤氏の対談動画全編が公開。シリーズ開発の制作秘話から今後の展開などを語る

『バイオハザード』25周年を語る三上真司氏と竹内潤氏の対談動画全編が公開。シリーズ開発の制作秘話から今後の展開などを語る

2022.09.06
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 元カプコンの三上真司氏と竹内潤氏がバイオハザード25周年を語る対談動画がおまけも含めて全編公開
  • 当時のバイオハザード開発の苦労やアイデア、エピソードなどが語られている
  • おまけの内容は協力した店舗でのエアガン試射動画。今後のコンテンツ展開についても触れられている

バイオハザード情報発信サイト「バイオハザードポータル」にて、バイオハザード25周年を語る三上真司氏と竹内氏の対談YouTube動画のおまけ動画が公開されました。これにより、前編・後編・おまけの全ての動画が公開されたことになります。

【三上真司×竹内潤】元カプコン先輩後輩が語るバイオハザード25周年』は、元カプコンで『バイオハザード』から『バイオハザード4』までの製作に関わり、現在はTango Gameworksの代表である三上真司氏と、現在カプコンのCS第一開発統括として『バイオハザード』シリーズや『デビル メイ クライ』シリーズの開発に携わっている竹内潤氏の対談動画です。

動画本編は『バイオハザード』から最新作『バイオハザード ヴィレッジ』までの苦労やアイデア、製作秘話に加えて現在のシリーズについて考えていることなどが語られています。

【三上真司×竹内潤】元カプコン先輩後輩が語るバイオハザード25周年より引用

おまけ動画ではエアガンの試射動画のほか、次回以降のコンテンツ展開についても語られました。

【三上真司×竹内潤】元カプコン先輩後輩が語るバイオハザード25周年【後編】より引用

詳細はバイオハザードポータルのページをご確認下さい。

「【三上真司×竹内潤】元カプコン先輩後輩が語るバイオハザード25周年!」 UNDER THE UMBRELLA ~ 傘が語る大きな雨音 ~ 公開ページ

関連記事

海を泳ぐ魚や海藻など、水中ステージ向け2D画像が120種類以上。無料アセットパック『Fish Pack』アップデート版、Webサイト「Kenney」で公開
2025.05.15
インディーゲーム展示会「ゲームダンジョン」が関西に進出!「大阪ゲームダンジョン」、12/27(土)に大阪市「マイドームおおさか」で開催
2025.05.15
『テスト文字列に「うんこ」と入れるな』2025年版が公開。国交省管轄事務所のネットミーム混入騒動など最新事例が追加
2025.05.14
『Endoparasitic 2』などのゲーム制作者・Miziziziz氏が、Godot向けの2Dアクションゲーム開発ツールをGitHub上に公開。MITライセンスの下で利用可能
2025.05.14
Unreal Engine 5.6 Previewがリリース。レベルのストリーミング処理が高速化したほか、モーフターゲットをエディタ上で作成・編集する実験的機能が追加
2025.05.14
個人ゲーム開発の苦労や楽しさを四コマ漫画で描く同人エッセイ『個人ゲーム開発者の限界』、5/17(土)に「OPEN GAME FEST 2025」で頒布開始
2025.05.14

注目記事ランキング

2025.05.08 - 2025.05.15
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レベル(Level)
レベル
  1. ゲーム開発において、位置情報を持つオブジェクトが配置されている地形。
  2. RPGなどのゲームにおいて、キャラクターの成長度合いを示す数値。レベルアップなど。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!