CGWORLD、『あんさんぶるスターズ!!Music』の「Surprising Thanks!!」MV制作過程を紹介する番組を8月12日(金)19時から配信

2022.08.09
ニュース3DCG
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • CGWORLDが『あんさんぶるスターズ!!Music』3DダンスMV特集号に関するYouTube番組を、2022年8月12日(金)19時から配信
  • 7周年記念楽曲「Surprising Thanks!!」のMV制作過程を紹介
  • ゲストはHappy Elements カカリアスタジオ 3DCGデザイナーのS.K.氏、D.H.氏

CGWORLDは、2022年8月12日(金)の19時からYouTube番組「CGWORLD Friday」を配信し、同番組にて『あんさんぶるスターズ!!Music』を取り上げます。

「CGWORLD Friday」は、CGWORLD最新号における見どころを編集部が毎月ナビゲートするYouTube番組です。

今回は、2022年8月10日に発売する「CGWORLD vol.289」(2022年9月号)のあんさんぶるスターズ!!Music』3DダンスMV特集の概要とともに、7周年記念楽曲「Surprising Thanks!!」のMV制作過程が紹介されます。ゲストは、Happy Elements(※)カカリアスタジオ(※)に所属する、3DCGデザイナーのS.K.氏とD.H.氏です。

※『あんさんぶるスターズ!!Music』の開発、発売元。

※Happy Elementsが手がけるゲームブランド、およびその制作スタジオ。

『あんさんぶるスターズ!!Music』7周年記念楽曲「Surprising Thanks!!」のMV制作過程を、Happy Elementsの3DCGデザイナーと一緒に深掘り!

本番組は事前収録したものを配信し、番組へのコメントや質問はCGWORLDチームがリアルタイムに回答するとのことです。

「CGWORLD Friday」 YouTube配信ページ月刊『CGWORLD +digitalvideo』vol.289ページ

関連記事

3Dモデルの軽量化ノウハウ集をCOYOTE 3DCG STUDIOが公開。リダクションに役立つMayaの機能一覧も紹介
2025.04.01
Microsoft、オープンソースのWebレンダリングエンジン「Babylon.js」を「8.0」にアップデート。ノードベースでレンダリングパイプラインを構築できる機能がアルファ版として導入
2025.04.01
ライティングの影響で見た目が変わる爆風エフェクトや、ゲーム背景の画作りのテクニックなど。Unityによる映像制作のコツを解説した記事2本、Aimingが公開
2025.03.25
「Blender 4.4」正式リリース。複数のアニメーションを単一のアクションで管理可能になるなど多数のアップデート
2025.03.20
「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号の『CGWORLD vol.321』、4/10(木)に発売。ゲーム開発の現場で使われる知識を学べる
2025.03.20
Substance 3D Painter最新アップデート情報が公開。パス範囲内を塗りつぶせる「Filled Path」やプロジェクト内リソースの自動更新などの新機能が登場
2025.03.19

注目記事ランキング

2025.03.26 - 2025.04.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!