インディゲームを紹介するブース『Japan Pavilion』が『gamescom 2022』に登場!世界最大級のゲームイベントで自作ゲームを展示する機会、応募は6月22日(水)まで

インディゲームを紹介するブース『Japan Pavilion』が『gamescom 2022』に登場!世界最大級のゲームイベントで自作ゲームを展示する機会、応募は6月22日(水)まで

2022.05.23
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『gamescom 2022』にインディゲームを紹介するブース『Japan Pavilion』が出展
  • WSS playground、INDIE Live Expo、特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)共催
  • 世界最大級のゲームイベントに自作ゲームを披露できる機会、応募締切は2022年6月22日(水)まで

インディゲームのための情報番組「INDIE Live Expo」は5月22日、特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)の支援を受け、世界最大級のゲームイベント『gamescom 2022』にて『Japan Pavilion』出展に参画することを発表しました。

gamescom 2022』E3東京ゲームショウに並ぶ世界三大ゲームイベントで、新型コロナウイルスの影響により2020年以降2年連続デジタルイベントとして開催されてきましたが、今年は3年ぶりの現地開催となります。

開催日程はドイツ現地時間2022年8月24日(水)から8月28日(日)となっており、ドイツ現地会場のケルンメッセとオンラインのハイブリッドで実施される予定です。

Japan Pavilion』は、日本在住のクリエイターが主体となって制作されたインディゲームを展示・紹介するブースです。2022年8月24日(水)から8月26日(金)までの開催で、『gamescom 2022』ドイツ ケルンメッセにて応募作をアピールできる機会になります。

既発売タイトルの応募も可能で、参加費は無料応募締切は2022年6月22日(水)です。

gamescom 2022 Japan Pavilion 展示ゲーム募集ページgamescom 2022 公式サイトINDIE Live Expo 公式サイト特定非営利活動法人映像産業振興機構 公式サイト

関連記事

VATの代替手段として、UVに頂点アニメーションを格納するアプローチを紹介。C&R Creative Studiosがブログ記事を公開
2025.08.29
プログラミング不要のRPG制作ツール『RPG Developer Bakin』が正式リリース。無料体験版もあわせて公開
2025.08.28
プログラミング初心者がつまずくポイントを丁寧に解説。『C++ ゼロからはじめるプログラミング』、翔泳社が9/8(月)に発売
2025.08.28
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、9/9(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。煉瓦壁の会議室や、ツタが生い茂る廃病院など3製品
2025.08.27
Houdiniの最新バージョン「Houdini 21」リリース。APEXなどのベータ機能がproduction readyに移行するなど、既存機能が大幅強化
2025.08.27
バーチャルパッドの入力ボタンなど80種類以上。無料アイコンパック『Mobile Controls』、Webサイト「Kenney」で公開
2025.08.27

注目記事ランキング

2025.08.24 - 2025.08.31
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ロード(Load)
ロード
  1. コンピューターの補助記憶装置(HDDなど)に保存されたデータを読み込んで、主記憶装置(メインメモリ)上に展開すること。
  2. ゲームにおいて、セーブデータを読み込んで中断時の状況を再現すること。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!