日本初のVRChat公式オフラインカンファレンス「VRChat Japan Business Experience 2025」、12/17(水)に無料で開催。VRChatのビジネス活用に役立つ知見を発信

日本初のVRChat公式オフラインカンファレンス「VRChat Japan Business Experience 2025」、12/17(水)に無料で開催。VRChatのビジネス活用に役立つ知見を発信

2025.10.21
ニュースVR・AR・MR
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • VRChat、日本初の公式オフラインカンファレンス「VRChat Japan Business Experience 2025」を開催
  • 参加費は無料。2025年12月17日(水)にベルサール秋葉原で開催される
  • VRChatのビジネス活用をテーマとした全7講演が実施予定。来場者募集の開始は10月下旬を予定している

VRChatは2025年10月17日(金)、参加費無料の公式オフラインカンファレンス「VRChat Japan Business Experience 2025」の開催を発表しました。

開催日は2025年12月17日(水)、会場はベルサール秋葉原です。

VRChat Japan Business Experience 2025」は、VRプラットフォーム「VRChat」を運営する米国企業のVRChatが主催する、日本で初の公式オフラインカンファレンス。

VRChatのビジネス活用に役立つ知見を発信するカンファレンスで、VRChatおよびメタバースに関心のある企業や、すでにVRChatを事業運用している企業などを主な対象としています。

同社が登壇する基調講演や、地方自治体によるVRChat運用事例を紹介する講演など全7講演を実施予定。また15社による企業出展や、VRChatの体験スペースなども用意されます。

(画像はプレスリリースより引用)

参加費は無料で、2025年12月17日(水)11~18時ベルサール秋葉原2階ホールで開催。なお来場者募集の開始は10月下旬を予定しています。

また、イベントに出展する企業やスポンサーを募集中。出展・協賛を希望する場合、専用フォームより必要事項を入力することで担当者とコンタクトを取ることができます。

詳細はプレスリリースイベント公式サイトをご確認ください。

プレスリリース「VRChat Japan Business Experience 2025」公式サイト

関連記事

3Dスキャン体験イベント「3DSCAN MEETUP in SHIZUOKA」講演資料が公開。フォトグラメトリ・3DGSによる歴史的建築のデジタルアーカイブ化事例など
2025.07.30
視野角57度で迫力アップ!「XREAL One Pro」、7/24発売。さらにAndroid XR対応デバイスも国内発売へ!
2025.07.08
ARグラス「XREAL One」用カメラ「XREAL Eye」発表会をレポート!6月下旬に発売される、6DoF化と撮影機能を追加するユニットをチェックしてきた
2025.05.19
VR/PCでクロスプレイが可能な『Among Us 3D』、開発者インタビュー記事が公開。異なる入力デバイスで等しいゲーム体験を提供する方策とは
2025.04.30
国内最大規模を誇るXR・メタバース領域のカンファレンス「XR Kaigi 2025」、12/1(月)~12/3(水)に開催。協賛・出展企業を募集中
2025.04.18
Unity 6によるVRゲーム開発入門書『「VRならでは」の体験を作る Unity+VRゲーム開発ガイド』、技術評論社が4/15(火)に発売
2025.04.07

注目記事ランキング

2025.10.14 - 2025.10.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!