ダンジョンづくりに役立つ37種の3Dモデルを収録。無料アセットパック『Modular Dungeon Kit』、Webサイト「Kenney」で公開

ダンジョンづくりに役立つ37種の3Dモデルを収録。無料アセットパック『Modular Dungeon Kit』、Webサイト「Kenney」で公開

2025.09.02
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ダンジョン内部の制作に役立つ3Dモデルを収録したパック『Modular Dungeon Kit』、Webサイト「Kenney」で無料公開
  • ダンジョンを構成する部屋・廊下・階段、アニメーション付きの扉など37種のモデルが収録
  • CC0で公開され、商用・非商用を問わず無料で利用できる

ゲーム開発に向けたツールやアセットなどの販売・配布を行うWebサイト「Kenney」は、2025年8月19日(現地時間)、3Dモデルのアセットパック『Modular Dungeon Kit』を公開しました。

Modular Dungeon Kit』は、ダンジョン内部の制作に役立つモジュール式の3Dモデルを収録したアセットパック。Kenneyのポストによると、本作はゲームジャム「Kenney Jam」の参加者が求めているものを調べたうえで制作されています。

(画像は配布ページより引用)

アセットパックには、ダンジョンを構成する部屋・廊下・階段や、柱や壁、アニメーション付きの扉など37種のモデルが収録。ファイル形式はFBX・OBJ・GLBの3種類が用意されています。

CC0ライセンスのもと無料で公開されており、商用・非商用を問わずに利用・改変・配布が可能です。

『Modular Dungeon Kit』の詳細は、配布ページをご確認ください。

『Modular Dungeon Kit』配布ページ「Kenney」Webサイト

関連記事

『呪術廻戦 ファントムパレード』のバトルリザルト演出を改修。サムザップがリファクタリング事例を技術ブログで解説
2025.09.02
不要な中間オブジェクトを一括削除。Mayaモデルを軽量化できる無料ツール、COYOTE 3DCG STUDIOがリリース
2025.09.01
カプコンなど5社がAWS活用事例を紹介。ゲーム業界向けカンファレンス「AWS for Games Developers Conference 2025 in Osaka」、9/5(金)にAWSジャパンが開催
2025.09.01
VATの代替手段として、UVに頂点アニメーションを格納するアプローチを紹介。C&R Creative Studiosがブログ記事を公開
2025.08.29
プログラミング不要のRPG制作ツール『RPG Developer Bakin』が正式リリース。無料体験版もあわせて公開
2025.08.28
プログラミング初心者がつまずくポイントを丁寧に解説。『C++ ゼロからはじめるプログラミング』、翔泳社が9/8(月)に発売
2025.08.28

注目記事ランキング

2025.08.27 - 2025.09.03
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

リグ(Rig)
リグ 3Dモデルを動かす場合に、すべてのボーンを編集するのではなく、少ない編集箇所で直感的に動作などを付けるために作られたコントローラーやコントロールする仕組み。 またスケルトン自身をリグと呼ぶ場合もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!