「GDC 2025」ゲームサウンド系講演の主要トピックなどを紹介した、IGDA日本主催セミナーの動画・スライド資料が公開

「GDC 2025」ゲームサウンド系講演の主要トピックなどを紹介した、IGDA日本主催セミナーの動画・スライド資料が公開

2025.07.11
ニュースGDC 2025サウンド
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • IGDA日本のSIG-Audioが主催した無料セミナー「GDC2025 オーディオ報告会」の講演資料・アーカイブ動画が公開
  • GDC 2025に現地参加したサウンドクリエイターら5名が、ゲームサウンドに関する講演の内容などを紹介したセミナー
  • 海外AAAタイトルのオーディオ実装事例を解説した講演などが紹介された

IGDA日本国際ゲーム開発者協会日本)のSIG-Audioが2025年5月30日(金)に開催した無料オンラインセミナー「GDC2025 オーディオ報告会」で使用されたスライド資料および、セミナーのアーカイブ動画が公開されています。

(画像はIGDA日本SIG-Audio公式noteより引用)

GDC2025 オーディオ報告会」は、IGDA日本が設置する専門部会「SIG-Audio」により開催された、サウンドクリエイターを対象とした無料のオンラインセミナー

GDC 2025Game Developers Conference 2025)」の講演を現地会場で視聴したサウンドクリエイターら5名を講師に迎え、講演から得られた知見やGDC 2025に関する情報などが共有されました。

「GDC2025 オーディオ報告会」では全4講演が実施。そのうち3講演で使用されたスライド資料が公開されました。各講演のタイトルとスライド資料のリンクは以下の通り。

講演タイトル(リンク先はスライド資料) 講演者
Road of the GDC 2025 speaker -GDC 2025に行って講演してみた- 増野 宏之氏(CRI・ミドルウェア)
環境音×空間設計へのこだわりから紐解く、海外AAAタイトルにおける没入感演出について 渡辺 量氏(バンダイナムコスタジオ)
GDC2025 オーディオプログラミング周辺報告 木幡 周治氏(Prismaton)

CRI・ミドルウェアのグローバル事業開発室・フェローである増野 宏之氏が実際にGDC 2025で登壇した模様などを紹介した講演「Road of the GDC 2025 speaker -GDC 2025に行って講演してみた-」(画像はスライド資料より引用)

バンダイナムコスタジオのサウンドディレクター/マネージャーである渡辺 量氏より、海外AAAタイトルにおけるオーディオの収録・実装手法などが共有された講演「環境音×空間設計へのこだわりから紐解く、海外AAAタイトルにおける没入感演出について」(画像はスライド資料より引用)

Prismatonのテクニカルオーディオデザイナーである木幡 周治氏が、GDC 2025で印象に残ったオーディオ分野に関する講演や、現地の様子をレポートした講演「GDC2025 オーディオプログラミング周辺報告」(画像はスライド資料より引用)

なお同団体は2025年7月8日(火)、公開済のスライド資料をまとめたnoteを公開しました。同記事にはイベントのアーカイブ動画も掲載されています。併せてご確認ください。

『[報告]SIG-AUDIO 2025 Vol.02 「GDC2025 オーディオ報告会」 が開催されました』IGDA日本SIG-Audio公式note

関連記事

「GDC 2025」主要トピックを解説したレポート「2025 GDC Trends Report」が無料公開。AI技術の発展、セルフパブリッシングや資金繰りなど6つのテーマで語る
2025.06.20
壁越しに聞こえる音をどう計算する?Wwiseを用いた「サウンドの遮蔽」実装アイデアを紹介する記事、トイロジックがブログで公開
2025.05.29
『アストロボット』の創造的なギミックのプロトタイプ制作は、ブレストから実装レビューまで2週間。チーム全員が“ゲームプレイに携わる”仕組みとは【GDC2025】
2025.05.23
サウンドミドルウェア「CRI ADX」の公式チュートリアル動画が順次公開中。基本操作を5分で学べる「はじめてのADX」など
2025.05.20
Razer、“ワイヤレススピーカーヘッドクッション”「Razer Clio」を発表。43mmフルレンジドライバーを2基搭載し、最大14時間駆動
2025.05.15
パナソニック、HDMI/Bluetooth接続にも対応したワイヤレスネックスピーカー「SC-GNW30」が6月中旬に発売。コンソールやPCで4chリアルサラウンドを表現
2025.05.13

注目記事ランキング

2025.07.05 - 2025.07.12
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ブレンド(Blend)
ブレンド 2つ以上のものを混ぜ合わせることを意味する英単語。 ゲーム制作においても、2つ以上の要素を特定の割合によって合成することを示す。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!