この記事の3行まとめ
- 集英社、ゲーム開発者のチームアップ支援を目的としたサービス「CAMP TEAM-UP PRO」を開始
- 商業/非商用を問わず制作経験があり、商業的な成功を目指すクリエイターが対象
- 第1期の参加者を2025年8月3日(日)まで募集中。応募の際は「ゲームクリエイターズCAMP」の会員登録が必要
集英社は2025年6月11日(水)、同社が運営するゲームクリエイター支援プロジェクト「ゲームクリエイターズCAMP」において、クリエイター同士のチームアップを支援するサービス「CAMP TEAM-UP PRO」を開始すると発表しました。
本サービス第1期の参加クリエイターを募集中。応募締切は2025年8月3日(日)です。
🏕️CAMP TEAM-UP PRO 開始🏕️
商業的な成功を目指したチームアップのための
クリエイティブ経験者向けオンラインコミュニティ
「CAMP TEAM-UP PRO」を開始します。
ゲーム制作のチームメンバーをお探しの方、ぜひご覧ください!
🔽応募ページはこちら(8/3〆切)https://t.co/c5H2uuj8CE pic.twitter.com/FmBw5NAFoR
— ゲームクリエイターズCAMP🏕 (@camp_creators) June 11, 2025
🏕️CAMP TEAM-UP PRO 開始🏕️
商業的な成功を目指したチームアップのための
クリエイティブ経験者向けオンラインコミュニティ
「CAMP TEAM-UP PRO」を開始します。
ゲーム制作のチームメンバーをお探しの方、ぜひご覧ください!
🔽応募ページはこちら(8/3〆切)https://t.co/c5H2uuj8CE pic.twitter.com/FmBw5NAFoR
— ゲームクリエイターズCAMP🏕 (@camp_creators) June 11, 2025
「CAMP TEAM-UP PRO」は、商業的な成功を目指すクリエイター同士のチームアップをサポートする目的で設立されたオンラインコミュニティ。商業/非商業を問わず一定の制作経験をもつクリエイターを参加対象としています。
本サービスは満18歳以上が申込可能。法人で応募する際は、「日本で設立した組織であること」「日本国内に請求先住所を持っていること」「正社員が50名以下の非上場企業であること」を応募条件としています。
応募は専用フォームより受付中。なお応募の際は「ゲームクリエイターズCAMP」の会員登録が必要です。
本サービスは「ゲームクリエイターズCAMP」コミュニティメンバーを対象に提供されている(画像は「ゲームクリエイターズCAMP」公式サイトより引用)
参加者は、ゲームの企画をプレゼンして開発メンバーを募集する「ディレクター」と、興味のある企画に応募して開発チームに加わる「エンジニア/アーティスト」(※)の3種類の役職に分かれてチームアップを行います。
※ 「CAMP TEAM-UP PRO」では、プログラム・スクリプトを記述する役職を「エンジニア」、そのほかゲーム開発に必要なアセット全般(イラスト、サウンド、3Dモデルなど)を作成する役職を「アーティスト」と呼んでいる
1人で複数の役職を兼任することも可能。また、制作に支障がなければ3種類全ての役職を揃えなくてもチームを結成できます。
応募の際は自身のスキル・制作経験を示す作品を提出し、審査・面談を通過する必要があります。提出物の詳細は以下の通り。
〈ディレクター提出物〉
・ゲームの企画書
・制作経験をアピールできるポートフォリオ(任意)
※ すでにパブリッシャーの支援が決定している企画は提出不可能
※ 企画書の作成方法などについては「ゲームクリエイターズCAMP」公式noteで解説されている
〈エンジニア提出物〉
・プログラム・スクリプトの大部分を自身で記述した自主制作ゲーム
・制作経験をアピールできるポートフォリオ(任意)
※ 一般に配布・販売されているアセット・ライブラリ・ゲームエンジンなどを用いて開発したゲームは提出可能
※ 会社やサークルなどで一部の実装のみを担当したゲームは提出不可能
〈アーティスト提出物〉
・ゲームアセットの制作スキルをアピールできる作品
面談はオンラインで実施。審査を通過すると専用Discordサーバーに招待されます。
ディレクターによる企画書のプレゼンはDiscord上で行われます。エンジニア・アーティストは、ディレクターのプレゼンをもとに希望する企画にチームアップを申請。それをディレクター自ら選考し、チームを結成します。
チームアップの期間に制限はなく、チーム結成後も追加メンバーを募集可能。またメンバー募集は必ずしも本サービスを介する制約はなく、外部から誘い入れることもできます。
なお、チームアップにあたり雇用契約は必須ではありません。契約内容や活動形態などはメンバー間で協議のもと決定することが求められています。
詳細は「ゲームクリエイターズCAMP」公式サイトのニュースページをご確認ください。
「CAMP TEAM-UP PRO」ゲームクリエイターズCAMP公式サイト