Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、6/17(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。砂漠の山岳地帯をイメージした環境アセットなど3製品

Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、6/17(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。砂漠の山岳地帯をイメージした環境アセットなど3製品

2025.06.04
ニュースマーケットプレイス
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 統合コンテンツマーケットプレイス「Fab」、2025年6月17日(火)午後10時59分までの期間限定で無料コンテンツを公開
  • Fabは、「Unreal Engineマーケットプレイス」などを統合したマーケットプレイス
  • 砂漠の山岳地帯をイメージした環境アセットや、SF作品に登場する兵士のキャラクターアセットなど3製品が提供

Epic Gamesは、マーケットプレイス「Fab」にて、2025年6月17日(火)午後10時59分(日本時間)までの期間限定で無料コンテンツを公開しました。

同社は2週間に一度、「Fab」に公開されているコンテンツをいくつか選定し、コミュニティに無料提供しています。今回の無料コンテンツは以下の通りです。

Brushify - Desert Mountains Pack | JoeGarth

(画像はストアページより引用)

砂漠の山岳地帯をイメージした環境アセットです。地形のメッシュが4種類含まれているほか、岩や草のメッシュなどが用意されています。

UE5.0~5.54.24~4.27のバージョンで利用可能。また、UE5のNanite・Lumenにも対応しています。

『Bushify - Desert Mountains Pack』ストアページ

Ultimate Spell System | Risecode

(画像はストアページより引用)

マルチプレイにも対応した、さまざまな魔術を実装するためのシステムアセットです。呪文の詠唱クールダウンなどの機能が用意されています。

本アセットは、UE5.1~5.5のバージョンで利用できます。

『Ultimate Spell System』ストアページ

Sci-FI Troopers Collection | ProMaxx Studio - Characters

(画像はストアページより引用)

メタリックな装甲に身を包む、SF作品の兵士をイメージしたキャラクターアセットです。男性/女性が2種類ずつ、合計4種類のモデルが用意されており、マテリアルインスタンスを利用したカラーの変更にも対応しています。

UE5.0~5.5および4.18~4.27のバージョンで利用可能です。

『Sci-FI Troopers Collection』ストアページ2025年6月17日(火)午後10時59分までの無料コンテンツ

関連記事

Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、7/15(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。浮島に町を作れる環境アセットなど3製品
2025.07.02
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、7/1(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。イラスト風にデフォルメされた村をイメージした環境アセットなど3製品
2025.06.18
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、6/3(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。小型ドラゴンのキャラクターアセットなど3製品
2025.05.21
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、5/20(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。UE・Unity・Blenderで使えるダンジョンの環境アセットなど3製品
2025.05.07
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、5/6(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。UE・Unity対応のキャラクターアセットなど3製品
2025.04.23
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、4/22(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。アサシンをイメージしたキャラクターモデルなど3製品
2025.04.09

注目記事ランキング

2025.07.15 - 2025.07.22
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

被写界深度(DOF)
ヒシャカイシンド
  1. Depth of Field(DOF)とも呼ばれる。カメラの焦点(ピント)があっているように見える範囲のこと。
  2. 3DCGにおいて、1をシミュレーションするエフェクト。注目させたい部分に焦点を合わせ、それ以外の部分をぼかすことができる。ゲームの開発現場においては、ボケ自体のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!