【2025年6月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ

【2025年6月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ

2025.05.27
ニュースお役立ち情報注目・定番の〇〇
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

2025年6月に開催される展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会の開催情報をまとめました。日時や応募締切などの確認にご活用ください(※)。
※ 記事執筆時点で確認した情報です。最新情報は各公式サイトなどをご確認ください

なお、ゲームメーカーズの「イベントカレンダー」では、本記事で紹介したもの以外にも、多くのイベント情報を掲載しています。併せてご覧ください!

目次

カンファレンス:Unreal Fest Orlando 2025

(画像は公式サイトより引用)

日時:2025年6月2日(月)~6月5日(木)(現地時間)

Unreal Engine と Epic エコシステムの最新情報が入手できる「State of Unreal 2025」
現地開催:2025年6月3日(火)16:00~(日本時間)
配信日時:
2025年6月3日(火)22:30~(日本時間)

Unreal Fest Orlando 2025State of Unreal 2025

カンファレンス:GAME FUTURE SUMMIT 2025

(画像は公式サイトより引用)

日時:2025年6月4日(水)13:00~18:40

GAME FUTURE SUMMIT 2025

展示会:Summer Game Fest

(画像は公式サイトより引用)

開催日時:2025年6月6日(金)21:00~6月9日(月)(日本時間)

Summer Game Fest

展示会:CROSS PICO名古屋vol.2

(画像は公式サイトより引用)

開催日時:2025年6月7日(土)14:15~19:00

CROSS PICO名古屋vol.2

カンファレンス:【テクノバ特別回】テクノバ × Unreal Engine KYUSHU in 長崎大学NUTIC

(画像はconnpassより引用)

日時:2025年6月7日(土)10:00〜18:30

【テクノバ特別回】テクノバ × Unreal Engine KYUSHU in 長崎大学NUTIC

カンファレンス:WWDC25

(画像は公式サイトより引用)

日時:2025年6月9日~6月13日(現地時間)

WWDC25

コンテスト:神エボlab2025(※エントリー締切)

(画像は公式サイトより引用)

エントリー:~2025年6月13日(金)15:00

一次審査・ノミネーター発表:7月中旬頃
ゲーム製作:7月中旬~9月中旬
GAME PRIZE OF JAPAN三次審査合流(予定):9月上旬
展示会参加(予定):9月中旬
フィードバック会(予定):11月前半
決勝大会(予定):12月~翌年1月頃

神エボlab2025

展示会:愛知ゲームキャッスル2(※出展申込開始)

(画像は「東京ゲームダンジョン」公式サイトより引用)

出展申込:2025年6月14日(土)0:00~

開催日時:2025年9月14日(日)12:00~17:00

愛知ゲームキャッスル2の開催(「東京ゲームダンジョン」公式サイト内・リンク先はGoogleドキュメント)

展示会:大阪ゲームダンジョン(※出展申込開始)

(画像は「東京ゲームダンジョン」公式サイトより引用)

出展申込:2025年6月28日(土)0:00~

開催日時:2025年12月27日(土)12:00 ~17:00

大阪ゲームダンジョンの開催(「東京ゲームダンジョン」公式サイト内・リンク先はGoogleドキュメント)

コンテスト:Indie Games Contest 学生選手権(※エントリー締切)

(画像は公式サイトより引用)

エントリー期間:2025年5月19日(月)~6月29日(日)23:59

一次審査結果発表:2025年8月8日(金)
二次審査プレゼン会:2025年9月4日(木)
授賞式(予定):2025年9月25日(木)

Indie Games Contest 学生選手権

カンファレンス:OSAKA INDIE GAMES SUMMIT 2025(※出展申込締切)

(画像は公式サイトより引用)

出展申込締切:~2025年6月30日(月)23:59~

開催日時:
2025年10月4日(土)(ビジネスデイ)
2025年10月5日(日)(一般公開日)

関連記事

UEの映像技術を学べる無料公式イベント「Cinematic Deep Dive’25」、12/10(水)に開催。先着350人まで参加登録を受付中
2025.10.17
プログラミング不要のRPG制作ツール『RPG Developer Bakin』、Ver2.1にアップデート。リリース3周年記念セールが10/30(木)まで実施中
2025.10.17
EOS・EACを解説したエピック ゲームズ ジャパン登壇講演、UEFNによる松江城メタバース化事例など。広島・大阪で開催されたUE勉強会の講演資料が公開
2025.10.17
UE公式の大型イベント「Unreal Fest Bali 2025」講演動画が公開。「Gameplay Ability System」の使い方や、UE5.7 Previewで正式導入した「Substrate」活用術など
2025.10.16
『都市解』集英社ゲームズ 林氏や『ダンロン』小高氏らも登壇する「CEDEC+KYUSHU 2025」、講演情報が順次公開。受講パスは11/7(金)まで割引販売中
2025.10.16
Godot Engineで『Battlefield 6』オリジナルマップを作成できる。「Battlefield Portal」公式SDKが無料でリリース
2025.10.16

注目記事ランキング

2025.10.11 - 2025.10.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!