『Garry’s Mod』開発元が精神的後継と謳う“ゲームエンジン&配信プラットフォーム”統合型ツール「s&box」、Steamストアページが公開

2024.11.15
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ゲームエンジンとゲーム配信プラットフォームが統合されたツール「s&box」のSteamストアページが公開
  • サンドボックスゲーム『Garry’s Mod』の精神的な後継作品を謳っている
  • ライセンス料なしでゲームを収益化できる。将来的にSteamや他の媒体でもゲームを販売可能にしたいとのこと

Facepunch Studiosは2024年11月11日(現地時間)、ゲーム開発プラットフォーム「s&box」のSteamストアページ公開しました。

記事執筆時点、同ツールは「Developer Preview」の段階だといい、正式リリース日や販売価格は未定とのこと。

「Developer Preview」への参加の手続きは、Steamアカウントを通して「s&box」公式サイトにサインインすることで行えます。

(画像はSteamストアページより引用)

Facepunch Studiosは、売上数2,000万本以上を記録するサンドボックスゲーム『Garry’s Mod』などのタイトルを手がけるゲーム開発会社です。

(画像は『Garry’s Mod』Steamストアページより引用)

同社は2017年、『Garry’s Mod』の精神的な後継作品を謳うゲーム開発プラットフォーム「s&box」を発表。現在も開発が続けられています。

「s&box」は、ゲームエンジンゲーム配信プラットフォームの要素を併せ持ったツールで、開発したゲームをワンクリックで共有しプレイできる環境が備えられています。

(画像は「s&box」公式サイトより引用)

Valveが開発したゲームエンジン「Source 2」を採用。複数人によるテストプレイやビジュアルスクリプティングが可能なほか、「Source Engine」用のマップエディタ「Hammer Editor」を利用でき、オープンワールドやVRゲームも容易に開発可能としています。

開発したゲームは、収益化が可能かつライセンス料などの支払いは不要と述べています。

(画像は「s&box」公式サイトより引用)

なお同社は、将来的に「s&box」で開発したゲームをSteamなど各種プラットフォームなどで販売できるようにしたいと語っており、現在Valveと協力のもとライセンスの取得を進めているといいます。

「s&box」の詳細は公式サイトSteamストアページをご確認ください。

「s&box」公式サイト「s&box」Steamストアページ

関連記事

レーザーやスラスター、爆発などのアニメーションを収録。GameMaker向け無料アセットバンドル『Space Rocks HD』が公開
2024.12.04
Epic Gamesの新マーケットプレイス「Fab」、12/17(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。機関室をイメージした環境アセットなど3製品
2024.12.04
ゲーム業界における国内最大級のカンファレンス「CEDEC2025」、公式サイトが公開。講演者の公募受付は1/6(月)から
2024.12.04
東プレ、静電容量無接点方式のスイッチを採用したテンキー「REALFORCE RT1 Ten Keyboard」を発売
2024.12.03
インディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo 2024.12.7」、出演者やティザー映像などの情報を公開。日替わりで豪華賞品が当たるキャンペーンも開催中
2024.12.03
フォートナイトとUEFNがv33.00にアップデート。経験値によるレベルアップや独自通貨をVerseなしで実装できるようになった
2024.12.02

注目記事ランキング

2024.11.28 - 2024.12.05
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レンダリング(Rendering)
レンダリング コンピューターグラフィックスにおける、各種データ(3Dモデルなど)をプログラムを用いて計算し、画像として表示すること。レンダリングを行うプログラムをレンダラー(Renderer)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!