インディーゲーム開発者対象のカンファレンス「Indie Developers Conference 2024」、11/30(土)にAP新橋で開催決定

インディーゲーム開発者対象のカンファレンス「Indie Developers Conference 2024」、11/30(土)にAP新橋で開催決定

2024.05.27
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

日本国内のインディーゲーム開発者を対象としたカンファレンス「Indie Developers Conference 2024」の開催が告知されました。

※IndieGamesJp.devを運営する株式会社ヘッドハイは、本イベントの主催企業の1社となります。

2024年11月30日開催、会場は前回と同じAP新橋です。講演内容やチケットの販売などの情報については、追って公開されます。

開催概要

日程:2024年11月30日(土)
会場:AP新橋
主催:IDC運営員会
・株式会社ヘッドハイ
・PLAYISM (アクティブゲーミングメディア)
・HYPER REAL(産経デジタル)

今年の開催テーマは「ゲームは作品です。」としています。インディーゲームが大きな注目を集める一方で、この盛り上がりに背乗りしたビジネスもまた多数見られるようになりました。

IDCでは、ゲームを使い捨てられる商品ではなく、「作品」として制作を行っている個人・小規模ゲーム開発者の活躍を支援したいという思いから、本テーマを採用しています。

今後の情報公開にご期待ください。

IDC公式サイトはこちら

本記事はIndieGamesJp.devとのメディア提携により掲載しています。

元記事URL:https://indiegamesjp.dev/?p=9242

関連記事

クロスシミュレーションツール「Havok Cloth」で衣服の貫通・破綻を防ぐセットアップ手法を解説。COYOTE 3DCG STUDIOの連載記事が更新
2025.07.08
『GGST』開発事例など5本のセミナーが、7/24(木)より期間限定で無料配信。ダイキン工業主催のCGクリエイター向けイベントに先駆けて
2025.07.07
ブラウザで気軽に『ぷよぷよ』風ゲームを開発できる。セガ公式「ぷよぷよプログラミング」解説書、技術評論社が8/8(金)に発売
2025.07.07
Blender初心者からスキルアップを図れる書籍『一歩先行く!Blenderモデリング 実践テクニック』、C&R研究所が7/12(土)に発売
2025.07.07
8/3(日)開催のインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン9」、入場チケット販売開始。318団体の出展情報も発表
2025.07.04
UE5でUIにもポストエフェクトを適用できる機能「Slate Postbuffer」、ロジカルビートが技術ブログで解説
2025.07.04

注目記事ランキング

2025.07.01 - 2025.07.08
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ライトマップ(Light Map)
ライトマップ 事前計算されたライティング情報を焼き付けたテクスチャ。リアルタイムのライティング計算は処理負荷が高いため、事前にライトマップにベイクする手法が取られることがある。負荷軽減につながる一方、実行中に光の向きを変更しにくいなどのデメリットも存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!