Firebase App Distributionの導入を解説する記事がジークレストの開発者ブログにて公開。アプリケーションをテスターに配布するためのプラットフォーム

Firebase App Distributionの導入を解説する記事がジークレストの開発者ブログにて公開。アプリケーションをテスターに配布するためのプラットフォーム

2023.12.22
ニュースツール紹介
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ジークレストの開発者ブログにて、Firebase App Distributionの導入についての解説記事が公開
  • アプリケーションをテスターに配布するためのプラットフォーム
  • 導入方法の説明のほか、通常手段に不具合が起きた際の代替策の重要性も説く

ジークレストの開発者ブログ「GCREST DEVELOPERS BLOG」にて、『Firebase App Distributionのプロジェクトへの導入について』と題した記事が公開されました。

画像は当該記事より引用

この記事はアプリケーションをテスターに配布するためのプラットフォーム『Firebase App Distribution』の導入についての解説したもので、ジークレストのゲームクライアントエンジニア 叶氏が執筆しています。

ジークレストが手掛けるスマホゲーム『夢職人と忘れじの黒い妖精』(以下、『ゆめくろ』)では、開発中のアプリを社内配布するためにMicrosoftApp Centerを使用しています。

App Centerは、ビルド済みの成果物をアップロードすることで、各テスターがアプリをダウンロードし、開発中のアプリを確認することができるというプラットフォームです。サービス自体は便利ですが、度々障害が発生することが問題になっていたそうです。

月に4回のペースで障害が発生し、中には解決までに数日かかるケースも(画像は当該記事より引用)

そこで『ゆめくろ』開発チームでは、App Centerに長期の障害が発生した際の代替手段として他のアプリ配布サービスを検討し、Firebase App Distributionを導入することになりました。記事本文では、Firebase App Distributionの採択理由と他アプリとの比較が語られています。

記事では、Firebase App Distributionの導入方法についても解説。『ゆめくろ』の開発現場では既存のJenkinsビルドジョブがシェルスクリプトで記述されているため、CLIを用いた導入方法が説明されています。さらに、導入後のFirebase App Distributionにアップロードされたアプリをどのようにダウンロードするかのワークフローについて、画像付きで詳細に解説されています。

画像は当該記事より引用

記事の最後では、Firebase App Distributionに限らず、メインとなるアプリ配布手段とは別の手段やワークフローを整えておくことで、いざというときにスムーズに開発を継続できるとまとめています。記事本文はこちらをご確認ください。

Firebase App Distributionのプロジェクトへの導入について - GCREST DEVELOPERS BLOGFirebase App Distribution | Firebase ドキュメント

関連記事

Unity 6におけるURPのシェーダー・VFXを解説した公式電子書籍、日本語版が無料でリリース。公式チュートリアル動画3本なども併せて公開中
2025.07.10
TikTokオリジナルフォント「TikTok Sans」、オープンソースで無料公開。460言語以上に対応し、4軸バリアブルフォントも同梱
2025.07.10
ブラウザでLive2D動画を作れる「nizima ACTION!!」、ベータ版が無料でリリース。モリサワフォント40種類などの追加や、動画の商用利用が可能に
2025.07.10
『GUILTY GEAR Xrd』シリーズ開発者が語る、3Dキャラモデルのアクション品質改善TIPSとは。アークシステムワークスが解説動画を公開
2025.07.10
『ゲーム開発におけるカットシーンの作り方』、ボーンデジタルが8月上旬に発売。仕様策定やスケジュール管理のコツなどを紹介
2025.07.09
『スラスラわかるC# 第3版』、翔泳社が8/25(月)に発売。図解や簡潔なコードを用いて、C#の基礎から9.0以降の要素まで解説
2025.07.09

注目記事ランキング

2025.07.04 - 2025.07.11
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

物理エンジン
ブツリエンジン オブジェクトの物理挙動をシミュレーションする機能。ゲームエンジンの一機能として提供される場合や、物理エンジンの機能のみをミドルウェアとして提供する場合がある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!