Wonder Studio、「Maya」「Blender」向けの新たなアドオンを導入。3Dモデルデータの互換性をローカル環境で検証

2023.11.17
ニュース3DCGAIBlenderMaya
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「Wonder Studio」が3DCG作成ソフト「Maya」「Blender」用の検証アドオンを導入
  • 検証アドオンは「Maya」「Blender」の3Dモデルデータの互換性を確認できる
  • 「Wonder Studio」で使う際のMayaの命名規則の要件も緩和

Wonder Dynamicsは2023年11月8日、Wonder Studio用の新たな検証アドオンをリリースしました。これはWonder Studioにおける「Maya」および「Blender」の3Dモデルデータの互換性を検証することを主な目的としています。

Wonder Studio』は、撮影した実写の映像から人物を検出して、背景や指定した3DCGキャラクターに置き換えられるWebベースのAIツールです。

3DCGキャラクターには、モーションキャプチャーによる身体や表情のアニメーションが反映されるほか、背景に基づくライティングが適用されます。加えて、人物にはタグ付けがされ、シーンが変わっても人物と対応するキャラクターが正しく置き換えられます。

関連記事
実写映像の人物を3DCGキャラクターに置き換えるWebサービス『Wonder Studio』が誰でも使えるように。無料で試用可能
2023.07.04

「Wonder Studio」ホーム画面。アカウントがあれば無料で試用可能(画像は公式サイトより引用)

このアドオンでは、3DモデルのWonder Studioとの互換性を、ローカル環境で検証することができます。同時に、命名規則に関する要件が緩和され、Maya製の3Dモデルが扱いやすくなりました。

また、Wonder StudioでMaya・Blenderそれぞれの3Dモデルを使うためのチュートリアル動画が個別に用意されています。こちらはWonder DynamicsのYouTubeチャンネルにて確認が可能です。

YouTube動画『Character Creation Tutorial – Maya Add-On』

YouTube動画『Character Creation Tutorial – Blender Add-On』

詳しい情報は、リリースノートおよびWonder DynamicsのYouTubeチャンネルをご確認ください。

リリースノートWonder DynamicsのYouTubeチャンネル「Wonder Studio」公式サイト

関連記事

2024ブラックフライデーセール情報まとめ。ゲーム開発に役立つ、Unity Asset StoreやAdobeなどの大幅値下げセール(随時更新)
2024.11.22
CGの国際カンファレンスの東京開催を記念した産学交流会「SIGGRAPH Asia 2024 プロダクション ミートアップ」開催。学生・学校関係者は参加費無料
2024.11.22
「Blender 4.3」正式リリース。EEVEEにおいてライトリンキングやグリースペンシルが使用可能に、ジオメトリノードには反復処理機能追加
2024.11.20
HoudiniでUSDを扱う「Solaris」にフォーカスした公式技術デモのプロジェクトファイル「Project Greylight」が公開。無料でダウンロード可能
2024.11.20
『Mayaリギング 3rd edition』、2024年11月下旬にボーンデジタルから発売
2024.11.19
Blender入門書を卒業したユーザー向けの書籍『プロフェッショナルBlneder』、ボーンデジタルが2024年11月下旬に発売予定
2024.11.18

注目記事ランキング

2024.11.29 - 2024.12.06
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ライトニングトーク(LT)
ライトニングトーク 5分ほどの短い時間で区切って行うプレゼンテーションの手法。2000年ごろから浸透した手法で、技術カンファレンスや勉強会で行われることが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!