『CEDEC+KYUSHU 2023』、全セッションとタイムテーブルの情報が公開。XR・AIの体験コーナーや物販コーナーも設置される

2023.11.15
CEDECニュースCEDEC+KYUSHU 2023
この記事をシェア!
twitter facebook line B!
twitter facebook line B!

この記事の3行まとめ

  • CEDEC+KYUSHU 2023』の全セッションやタイムテーブル、物販コーナーなどの情報が公開
  • XR・AI体験コーナーでは、VRゲームやAIを活用したゲームテストが体験可能
  • 試遊/物販コーナーでは、セッションに関連したゲームの試遊やクリエイター向け書籍を購入できる

CEDEC+KYUSHU 2023 実行委員会は、2023年11月25日(土)に開催する『CEDEC+KYUSHU 2023』の公式サイトにて、全セッションの情報やタイムテーブルを公開しました。

『CEDEC+KYUSHU 2023は、2023年11月25日(土)の9時30分~18時に九州産業大学で開催する、ゲーム開発者向けのカンファレンスです。

(画像は公式サイトより引用)

基調講演フロム・ソフトウェアの執行役員 小倉康敬氏による既存IPシリーズのリブートにおける再定義とARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONのポジショニング」、特別招待講演はアニメーションスタジオTRIGGERの代表取締役 大塚雅彦氏が登壇する「実は業界人もよく分かっていないアニメーション演出の仕事」が行われます。

その他のセッション情報は、こちらから確認できます。

関連記事
『CEDEC+KYUSHU 2023』、11/25(土)に開催!今回は高校生以下の現地参加が無料に
2023.06.05
タイムテーブル(PDF)

本イベントの公式サイトでは、セッション以外にもXR・AI体験コーナー」「試遊/物販コーナーの情報がこのたび公開されました。

XR・AI体験コーナー

XR・AI体験コーナーでは、Meta Quest 3などのVR機器を使用したロボットバトルゲームMRを活用した仮想マルチディスプレイ環境などを体験できます。

(画像は公式サイトより引用)

また、ゲーム開発のQA工程をAIで自動化するサービス『Playable!』なども展示されます。

関連記事
ゲームのテストプレイをAIで自動化するツール『Playable!』リリース。自然言語で指示するだけでテストプレイしてくれる機能も年内に実装予定
2023.07.05

試遊/物販コーナー

試遊/物販コーナーでは、セッションで得た知見を実際にゲームをプレイして体験・確認できる「講演タイトル体験コーナー」が設置されることが発表されています。

同コーナーでは、『「ソニックフロンティア」 においてオープンゾーン実現に向けて取り組んだこと』から『ソニックフロンティア』、『コンセプトを絶対神とする狂信的ゲーム制作のすゝめ – 『違う冬のぼくら』制作事例をとおして』から『違う冬のぼくら』の2作品を試遊できます。

『ソニックフロンティア』(画像は公式サイトより引用)

『違う冬のぼくら』(画像は公式サイトより引用)

物販コーナーでは、本イベントで行われる講演『「リマスター」との向き合い方について(『バテン・カイトス I & II HD Remaster』の場合)』で登壇するロジカルビートの代表取締役 堂前嘉樹氏の書籍を含む、ゲーム開発技術のノウハウが解説された専門書などが会場特別価格で販売されます。

そうした書籍のほか、九州銘菓「めんべい」も物販コーナーで販売されます。

(画像は公式サイトより引用)

『CEDEC+KYUSHU 2023』の詳細は、公式サイトをご確認ください。

『CEDEC+KYUSHU 2023』公式サイト

関連記事

「探索的テスト」で初級者とベテランの違いはどこに出る?テスターの思考過程を可視化し、ゲームバグ発見効率を上げる手法を3社で研究【CEDEC+KYUSHU 2023】
2023.12.28
『ARMORED CORE VI』は何をコアと見据えてリブートしたのか。ポジショニングから見る、ゲーム開発とマーケティングの密接な関係【CEDEC+KYUSHU 2023】
2023.12.26
CC2が語る“魅力的なゲームエフェクトの作り方”ーー新入社員の研修をベースにしたエフェクト制作の基礎を解説【CEDEC+KYUSHU 2023】
2023.12.19
会話に想像や矛盾を埋め込むゲームデザインとは。じゃんきち氏が語る、個人に向けたマーダーミステリー作りのススメ【CEDEC+KYUSHU 2023】
2023.12.15
「CEDEC+KYUSHU 2023」会場の雰囲気をフォトレポートでお届け!ゲームメーカーズ編集長が行く福岡取材記
2023.12.08
「ゲーム制作には数学が必要!」って、実際どのレベルまで?図解で学ぶ、数式とゲームの関係性【CEDEC+KYUSHU 2023】
2023.12.06

注目記事ランキング

2024.04.23 - 2024.04.30
1
【2022年5月版】今から始めるフォートナイトの「クリエイティブ」モードープレイ開始から基本的な操作方法まで解説
2
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧
3
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.5「島の設定」
4
『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!
5
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.1「アイテム系」
6
【CHALLENGE1】「クリエイター ポータル」を使って、UEFNで作成した島を世界中に公開する
7
フォートナイトとUEFNがv29.30にアップデート。すでに公開した島をプレイできないようにする機能が導入される
8
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part1
9
まるで『マイクラ』?ボクセル地形を生み出す無料アセット「VoxelPlugin Free」で”地形を掘ったり積み重ねたり”して遊んでみよう
10
UEFNで使えるプログラミング言語「Verse」のノウハウが集結。『UEFN.Tokyo 勉強会 03 Verse Night』レポート
11
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.4「ゲームシステム系」
12
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.2「ユーティリティ系」
13
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.6「チーム・対戦系」Part1
14
【STEP2】UEFNの基本的な使い方を覚えよう
15
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.8「ゾーン系」
16
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.10「UI系」Part1
17
フルカラー書籍「UEFN(Unreal Editor For Fortnite)でゲームづくりを始めよう!」、ついに本日発売!全国書店で好評発売中!
18
【CHALLENGE2-1】フレンドと一緒にゲームを作ろう――UEFNプロジェクトをチームメンバーとリアルタイムで共同編集する
19
『フォートナイト』で建築ビジュアライゼーション!?UEFNでオリジナルの世界観をどう作り上げたか、その手法を解説【UNREAL FEST 2023 TOKYO】
20
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.10「UI系」Part2
21
【STEP4-1】コース外に出たらデスする仕組みを作る
22
【CHALLENGE3】UEFNの機能「ランドスケープ」を使ってオリジナルの地形を作る
23
「UEFN」って実際どうなの? 編集部が3時間で「みんなで遊べるアクションゲーム(?)」を作ってみた
24
【STEP4-2】リスポーンとチェックポイントの仕組みを作る
25
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.3「プレイヤー系」
26
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.9「建築物系」Part1
27
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part2
28
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.6「チーム・対戦系」Part2
29
フォートナイトとUEFNがv29.20にアップデート。見下ろし視点でもプレイヤーキャラクターの向きを操作できるようになった
30
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.9「建築物系」Part2
VIEW MORE

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ビヘイビアツリー(Behavior Tree)
ビヘイビアツリー AIの思考、行動をツリー状の構造図で定義したもの。およびそのシステム。挙動の優先順位や条件を定義していくことにより、複雑なAI挙動をシンプルに実現できる。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!