TGS2023でゲームローカライズの一端を体験。アクティブゲーミングメディア、LQAの体験が可能なブースを出展

2023.09.12
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • アクティブゲーミングメディアが「東京ゲームショウ2023」に出展
  • ブースでは「LQA(Linguistic Quality Assurance)」を体験できる
  • バイリンガルスタッフによるローカライズのお悩み相談も受付

アクティブゲーミングメディアは、2023年9月21日(木)〜2023年9月24日(日)に幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2023(TGS2023)」に出展することを発表しました。

ブースイメージ

同社は、ゲームローカライズ専門会社として設立された企業。ローカライズ関連事業のほか、インディーゲームパブリッシングブランド「PLAYISM」やゲーム情報サイト「AUTOMATON」の運営も手がけています。

アクティブゲーミングメディアのブログでは、ローカライズに関する記事が公開されている(画像は同社ブログより引用)

PLAYISMとしては過去にも出展しているものの、アクティブゲーミングメディアとしての出展は今回が初だとしています。

今回は、ローカライズの社会的な品質向上を目指し、ゲーム業界内だけでなくユーザーにも認知と理解を広げるため、一般デーも含めて出展

ブースでは、ゲームローカライズ時に行う視覚的・言語的・文化的なテスト「LQA(Linguistic Quality Assurance)」を体験できます。これにより、文章を多言語に翻訳するだけにとどまらないローカライズについて学習が可能としています。

また、ブース内にはバイリンガルスタッフが常駐し、国内外に向けたゲームリリースを予定している企業や、個人開発者の海外展開に関するお悩み相談も受け付けるとのこと。

ブースの位置は「ビジネスソリューションコーナー」の「04-N20」。なお、PLAYISMブースは本年も出展されます。

「アクティブゲーミングメディア」Webサイト

関連記事

NuPhyの厚さ2cm以下の75%キーボード「Air75 HE」予約受付開始。磁気センサースイッチの押下圧で選べる2モデル
2024.12.13
バージョン管理ツール「Helix Core」、年内で恒久ライセンスの販売終了。所持済ライセンスの保守契約は継続可能
2024.12.13
国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」、2025年7月18日(金)~20日(日)に開催。出展者の募集もスタート
2024.12.13
クリスマスに最適な約100種類の3Dモデルが無料で使える。雪だるまやトナカイ、リースも揃った『Holiday Kit』リメイク版、Webサイト「Kenney」で公開
2024.12.12
Unity製2DゲームのUI制作が学べる無料サンプル『Dragon Crashers』、Unity 6版にアップデート。UXMLやUI Builderなどのバインディング設定、4か国語への翻訳機能なども実装
2024.12.12
サウンドミドルウェア「ADX LE Unity SDK」「ADX SDK」の最新機能を解説。CRI・ミドルウェアが記事を公開
2024.12.12

注目記事ランキング

2024.12.07 - 2024.12.14
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フレームレート(Frame Rate)
フレームレート 1秒あたり何回フレームを表示するかを示す数値。フレームレートの単位のことをFPS(frames per second)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!