ゲームメーカーズの編集者を募集します!(2025年2月版)

ゲームメーカーズの編集者を募集します!(2025年2月版)

2023.09.01
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

ゲームメーカーズのコンテンツ制作を担当する編集者を募集します。

業務内容は「記事の企画立案」「校正・編集」「イベント参加やレポート」など。他にもカレンダーの管理やファクトチェック、企業とのやりとりなど、内容は多岐にわたります。

今回は「週5、五反田オフィスで働ける方」の募集です。よろしくお願いいたします!

目次

募集概要

現在募集している職種は、以下の職種になります。

  • 編集者
  • 編集アシスタント(アルバイト) 若干名
    ※いずれも週5フルタイム稼働

記事のライティングや編集業務、また新規企画の立案など、幅広い活躍を期待します。

ゲーム開発者に向けたメディアであるため、ゲームの内側にある技術や知識・ノウハウに興味を持っている方、ご自身で情報を収集している方は特に適正が高い募集です。

記事の一例

空想企画会議――漫画家・真島ヒロ先生編

空想企画会議――漫画家・真島ヒロ先生編

漫画家・真島ヒロ先生が考える「最強のゲーム」を企画書として具体化。ゲームづくりの上流工程である「アイデアから企画を作る部分」を記事にしました。

【西川善司が語る”ゲームの仕組み” Vol.1】3Dゲームグラフィックスの基礎となる”カメラの概念”をイラスト付きで解説

【西川善司が語る”ゲームの仕組み” Vol.1】3Dゲームグラフィックスの基礎となる”カメラの概念”をイラスト付きで解説

テクニカルジャーナリスト・西川善司氏による「ゲームの仕組み」連載。コミュニケーションを取りながら題材を決め、進行管理や編集を含めて記事制作を行います。

国内カンファレンスでの講演レポート

「ゲームづくりの情報を届ける」目的のもと、CEDECなどゲーム業界カンファレンスには全力で取り組みます。取り上げる講演の選定やライターアサイン、プレス取材の段取りも含めてトータルで記事制作を行います。

関連記事
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』地上から地底、空へ拡張された広大なハイラル世界を“途切れなくシームレス”に移動させるための技術【CEDEC2024】
2024.09.04
関連記事
『学園アイドルマスター』モバイルでも“ライティングと反射”を描き切る!ライブの臨場感と迫力を追求したレンダリングパイプライン【CEDEC2024】
2025.01.29
関連記事
RE ENGINEで10,000体の恐竜群を制御!『エグゾプライマル』超大量のエネミーを表現するために施された最適化を深堀りしたセッションをレポート【GCC2024】
2024.04.12

東京ゲームショウやBitSummitでの取材

国内外から多くのタイトルが集まる「東京ゲームショウ」やインディーゲームの祭典「BitSummit」などを取材します。一般的なプレイレポートに留まらず、開発環境の紹介や技術的特徴を踏まえた記事作成を行います。

関連記事
シネマティックミステリーADV『Detective NEKKO – ディテクティブネッコ -』開発者に聞く、個人制作を継続する秘訣や3Dゲームのドラマチックな演出方法【TGS2024】
2024.09.29
関連記事
「漁業×クトゥルフ」が印象的な『DREDGE』の開発者にインタビュー。釣りのミニゲームは、2種類の「緊張」を狙って作られた【TGS2023】
2023.09.21
関連記事
ジャズと人生がテーマ。売れないピアニストの生き様を追体験する『Blue Wednesday』【BitSummit Let’s Go!!】
2023.07.16

編集者の応募について

業務内容

  • 記事の執筆・編集業務
  • イベントの運営
  • その他、メディア関連業務全般

雇用形態

  • 契約社員
  • 業務委託
  • アルバイト

※アルバイト、契約社員の場合は試用期間有り

勤務地

株式会社ヒストリア社内(東京都大崎・五反田)

  • JR 五反田駅から徒歩5分
  • JR 大崎駅から徒歩6分
  • 東急池上線 大崎広小路駅から徒歩2分

勤務時間

  • 平日10時30分~19時30分(休憩時間1.5時間)

※取材、イベントや大きな発表の際には深夜対応をいただく場合もございます

休日・休暇

  • 完全週休2日制(土・日)国民の祝日、年次有給、夏季、年末年始

※取材、イベントや大きな発表の際には土・日にご出社いただく場合もございます

ごく稀ですが、海外ツールの大型アップデートが深夜に行われた際は頑張って対応しています。また、東京ゲームショウなど「頑張りどき」なイベント時も、夜間対応の可能性があります。

イベントがない通常の土日は全員一律でお休みです。

報酬

  • 契約社員:相談の上決定
  • 業務委託:相談の上決定
  • アルバイト:時給1,200円~

求める能力・経験

【必須スキル(どちらか1つを満たせば問題ありません)】
※契約社員・業務委託のみ。アルバイトは必須スキルではありません

  • Webメディアでの編集経験者
  • アンリアルエンジンまたはUnityでのゲーム制作経験者(個人開発や未リリース状態でも構いません)

【優遇スキル】

  • 記事の執筆、ライター経験
  • Photoshop/Illustratorの使用経験
  • 制作進行管理業務の経験
  • イベントの主催やスタッフ経験
  • Webサイト制作経験
  • 広い層へ向けた情報発信経験
  • 動画編集スキル/動画配信経験

応募書類

  • 写真付き履歴書
  • 職務経歴書(社会人経験がある方のみ)
  • 文章能力の分かる資料、ポートフォリオ
    • 過去に編集およびライター経験をお持ちの方は、そのURLを添付してください(個人ブログやnoteも含む)

選考の流れ

  1. 書類選考
  2. 面接(アルバイトの場合はオンライン、契約社員の場合はオフラインを想定)
  3. 合否通知

ご応募については、以下フォームより応募書類のご送付をお願いいたします。

編集者・ご応募フォームゲームメーカーズ TOPページ

関連記事

「GDC 2025」主要トピックを解説したレポート「2025 GDC Trends Report」が無料公開。AI技術の発展、セルフパブリッシングや資金繰りなど6つのテーマで語る
2025.06.20
SideFX、Copernicusを使ってHoudiniでプロシージャルにトーンのそろったアセットを作成する学習用技術デモ「Project Skylark」を公開。UE5用プロジェクトもダウンロードできる
2025.06.20
Epic Games、UEでゲームのアクセシビリティを向上させる実装事例を解説。「GDC 2025」などの講演内容を紹介する記事がEpic Developer Communityで公開
2025.06.20
ゲームエンジン「Godot 4.5」ベータ版がリリース。関節に連動した動きが作りやすくなるBoneConstraint3Dや、マテリアルで描画領域を変更できるステンシルバッファを実装
2025.06.20
写真撮影により被写体を3Dモデル化できる無料アプリ「RealityScan」、2.0にアップデート。スキャン不要な物をAIが自動マスクする機能や、データ不足箇所を明示する機能が実装
2025.06.20
プログラミング不要のRPG制作ツール「RPG Developer Bakin」、8/28(木)に正式リリース。期間限定の割引セールが6/27(金)まで実施中
2025.06.19

注目記事ランキング

2025.06.14 - 2025.06.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!