AOKZOE、SSD 2TBモデルをラインナップするポータブルゲーミングPC『AOKZOE A1 Pro』の国内発売を決定!6/26までの予約で1万円引きされるキャンペーンも

AOKZOE、SSD 2TBモデルをラインナップするポータブルゲーミングPC『AOKZOE A1 Pro』の国内発売を決定!6/26までの予約で1万円引きされるキャンペーンも

2023.06.16
ニュース周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • AOKZOE、ポータブルゲーミングPC『AOKZOE A1 Pro』を発表
  • CPU『AMD Ryzen 7 7840U』を搭載
  • RAM/SSDの容量が異なる3モデル、ブルーとホワイトの2カラーを展開

ハイビームは、AMD Ryzen 7 7840Uを搭載したポータブルゲーミングPC『AOKZOE A1 Pro』の国内発売を発表しました。

AOKZOE A1 Proは、RAMおよびSSDの容量が異なる3モデル、カラーバリエーションはクォンタムブルーとルナホワイトの2色を展開しています。それぞれの価格は以下の通りです。

RAM 16GB / SSD 1TB:119,800円(税込)
RAM 32GB / SSD 1TB:149,800円(税込)
RAM 32GB / SSD 2TB:159,800円(税込)

AOKZOE A1 Proのカラーバリエーション(画像は製品ページより引用)

AKIBAハイビーム公式オンラインストアにて予約が開始しています。2023年6月26日11:59までに予約すると、RAMが32GBのモデルは10,000円引きで購入可能。発送は8月上旬予定です。

AOKZOE A1 ProAMD Ryzen 7 7840UおよびAMD Radeon™ 780Mを搭載。AAAタイトルゲームだけでなく動画編集などにも対応できるとしています。

バッテリーは17,100mAhのバッテリーを搭載。ゲームプレイ時は約5時間、ビデオ再生時は約7~9時間駆動します。また、USB PD規格の急速充電に対応しており、約90分でフル充電が可能です。
(※メーカー発表)

(画像は製品ページより引用)

インターフェースは、USB4 Type-CポートUSB3.1 Type-CポートUSB3.0 Type-Aポート3.5mmヘッドホンジャックUSB3.0 microSDカードスロットをそれぞれ1つずつ搭載。Type-Cポートからディスプレイへの映像出力によるデスクトップPCとしての使用や、コントローラーを接続したゲームの2人プレイなどが想定されています。

加えて、外付けのドッキングステーション「ONEXDOCKING」を接続することで更なるインターフェースの拡張が可能です。

(画像は製品ページより引用)

画面には解像度1920×1080の8型IPSディスプレイを、OSにはWindows 11 Homeを搭載。通信機能は、Wi-Fi 6EBluetooth 5.2に対応しています。

本体サイズは約285mm×125mm×21~40mm、重さは約729gです。

背面にはキックスタンドがあり、自立させることができる(画像は製品ページより引用)

詳細は、AOKZOE日本公式サイトをご確認ください。

AOKZOE 日本公式サイト 『AOKZOE A1 Pro』

関連記事

Unityでノードエディタを作成できる公式パッケージ「Graph Toolkit」、実験的機能としてリリース。Unity 6.2 Beta/6.3 Alphaで利用可能
2025.07.19
Unreal Engine向けゲーム制作コンテスト「第24回UE5ぷちコン」の作品募集が開始!テーマは「スピード」。応募締切は8/31(日)
2025.07.18
「Unity 6.3 Alpha」リリース。Render Graphがデフォルトで有効化され、互換モードは近い将来削除される
2025.07.18
シリコンスタジオ、ポストエフェクトミドルウェア「YEBIS 4」をリリース。分かりやすい玉ボケ調整やパイプラインビュー搭載
2025.07.18
明日7/18(金)より開催される「BitSummit the 13th」、アワード6部門のノミネートタイトルが発表!
2025.07.17
エージェント型AI搭載のIDE「Kiro」プレビュー版がリリース。要件を補って仕様書を作り実装、リリースの定型作業も自動化
2025.07.17

注目記事ランキング

2025.07.12 - 2025.07.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!