『第1回GYAAR Studio インディーゲームコンテスト』の受賞8作品が発表。ネコを起こさずにチーズを運ぶ協力型ゲームがプラチナ賞を受賞!

『第1回GYAAR Studio インディーゲームコンテスト』の受賞8作品が発表。ネコを起こさずにチーズを運ぶ協力型ゲームがプラチナ賞を受賞!

2023.03.06
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • GYAAR Studio主導のインディーゲームコンテスト『第1回GYAAR Studio インディーゲームコンテスト』の受賞8作品が発表
  • プラチナ賞は、ネコを起こさずチーズを運ぶ協力型ゲーム『Little Cheese Works』が受賞
  • 第2回コンテストの開催も決定。詳細は後日発表とのこと

2023年3月4日(土)、バンダイナムコエンターテインメントバンダイナムコスタジオは、同日開催されたゲームイベント『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT』にて、『第1回GYAAR Studio インディーゲームコンテスト』の受賞作品を発表しました。

第1回GYAAR Studio インディーゲームコンテスト』は、バンダイナムコスタジオのインディーゲームレーベル「GYAAR Studio」による、インディーゲーム開発者向けコンテスト。

今回、応募総数209作品の中から、プラチナ賞1作品と入賞7作品が選出されました。受賞した方々には、総額最大で1億円の支援金が贈呈されます。

プラチナ賞を受賞したのは、Bubble Gumが開発する『Little Cheese Works』。プレイヤー全員で協力し、寝ているネコを起こさないようチーズを運ぶ協力型ゲームです。

Bubble Gumには、開発支援金として1,000万円が贈られたうえで、今後2年間にわたって最大2,000万円(3か月ごとに250万円。最大8回)の支給が予定されています。

Little Cheese Works』タイトル画面(画像は受賞作品紹介ページより引用)

Little Cheese Works』ゲームプレイ(画像は受賞作品紹介ページより引用)

また、受賞作品の発表にあわせ、第2回コンテストの開催決定が明らかになりました。コンテストの詳細は、後日発表される予定です。

そのほかの受賞作品など、詳しくはコンテスト特設ページをご覧ください。

第1回GYAAR Studio インディーゲームコンテスト 特設ページGYAAR Studio 公式ページ

関連記事

『ブルーアーカイブ』3D背景の制作事例も紹介。韓国のゲーム業界カンファレンス「NEXON Developers Conference 25」、講演動画など50本以上が公開中
2025.09.15
「ZBrush 2026」リリース。Pythonスクリプトのサポートや、iPad版は3Dプリンター向け出力機能「3D Print Hub」が実装
2025.09.12
「Visual Studio 2026 Insiders」、プレビュー版として無料リリース。AIによる開発支援機能がアップグレード
2025.09.12
TGS 2日目懇親会、今年もやります!ゲームメーカーズ / Mogura VR / IndieGamesJp.dev共催のクリエイター交流会「Game Devs’ Night」は9/26(金)19時から
2025.09.12
オープンソースのプログラミング言語「HSP3.7」リリース。4年ぶりとなるメジャーアップデート
2025.09.11
「東京ゲームショウ2025」、出展社数は史上最多の1,100社以上。イベントステージ・公式番組のスケジュールなども発表
2025.09.11

注目記事ランキング

2025.09.09 - 2025.09.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!