Unreal Engine 5.1 Preview 2がリリース。クラッシュや表示・保存関連のバグフィックスなどを中心に200近くの項目を更新

Unreal Engine 5.1 Preview 2がリリース。クラッシュや表示・保存関連のバグフィックスなどを中心に200近くの項目を更新

2022.10.19
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unreal Engine 5.1 Preview 2がリリース
  • 公式フォーラムでは193点の更新が発表される
  • 特定状況でのクラッシュや表示や保存関連のバグ修正などが中心

2022年10月19日、Epic GamesUnreal Engine 5.1 Preview 2をリリースしました。

今回は特定状況でのクラッシュ、表示・保存の不具合などのバグ修正を中心に更新されています。

発表によると193もの更新点が挙げられており、ゲームパッドの使用後にマウスを使用するとクラッシュする不具合CineCameraActorでの録画時にフレームレートが乱れる問題などのほか、コントロール リグMetaSoundsなどにも多数の修正がされている模様です。

VRのテンプレートには新しく手のスケルタルメッシュが追加された

更新内容について、詳しくは公式フォーラムでの発表をご確認ください。

Unreal Engine 5.1 Preview 2更新情報(公式フォーラム)

関連記事

UE5でノベルゲームを制作できる。オープンソースの無料プラグイン「Shiden Visual Novel Editor」が正式リリース
2025.07.02
Unity・UEなどでアニメを作るハッカソン「アニメ×ゲームジャム UE in 京都」、7/26(土)より開催。参加申込は7/21(月)18時まで
2025.07.01
『Clair Obscur: Expedition 33』開発陣に直接質問できる!7/7(月)のライブ配信イベントに先駆け、エピック ゲームズ ジャパンが質問を募集中
2025.07.01
Epic Games、UEのレベルストリーミング最適化TIPSなどを解説。UE5.6で実験的に導入された設定なども紹介
2025.06.30
UE5.6/Unity 6で作った“同じゲーム”の実装を比較できる。無料サンプルプロジェクト『Parrot Game Sample』、Epic Games協力のもとリリース
2025.06.25
UE&クロスシミュレーションツール「Havok Cloth」の連携方法を解説。COYOTE 3DCG STUDIOの技術ブログで連載記事が公開
2025.06.24

注目記事ランキング

2025.06.27 - 2025.07.04
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローパスフィルター(Low-Pass Filter)
ローパスフィルター
  1. 電気信号のうち、指定した周波数(カットオフ周波数)以下の信号を通し、それより上を大きく低減させるフィルター。
  2. ゲーム開発において、基本的にはサウンド用語として用いられる。例として、特定のセリフをローパスフィルターによってくぐもった音に加工することで、隣の部屋や遮蔽物の後ろで話しているかのような表現を行うことができる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!