世界最大級のCG関連技術イベント「SIGGRAPH 2022」の見どころを、シーグラフ東京の安藤委員長が動画で紹介

2022.08.04
ニュース3DCG
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • シーグラフ東京の安藤幸央委員長がSIGGRAPH 2022についての見どころ紹介動画を公開
  • 今年はカナダのバンクーバーで開催。日本時間8月9日(火)から8月12日(金)まで
  • おすすめのVFX関連セッションや参加前に見ておくとよい映像作品、オンライン参加の方法についてなどが解説されている

シーグラフ東京の委員長である安藤幸央氏は『SIGGRAPH 2022 見どころ紹介』と題した動画をYouTubeに投稿しました。

SIGGRAPHはアメリカを中心とする国際学会であるAssociation for Computing Machinery(ACM)の分科会の一つであり、世界最大級のコンピューターグラフィックス関連技術の国際会議・展示会です。1974年から行われており、SIGGRAPH 2022はカナダのバンクーバーにて、日本時間8月9日(火)から8月12日(金)の期間で開催されます。

(画像は「SIGGRAPH 2022 Technical Papers Preview」から引用)

学術発表や企業の成果発表の場としての側面もあり、Unity TechnologiesEpic Gamesといった主要ゲームエンジンメーカーやAutodeskBlender FoundationMaxonなどの3DCGツールメーカーも参加しています。

(画像は「SIGGRAPH 2022 見どころ紹介(シーグラフ東京)」から引用)

安藤氏の動画ではSIGGRAPH 2022での注目のセッションや基調講演、事前に見ておくべき映像作品などのほか、オンラインでの詳しい参加方法や終了後に予定されている有志による論文の輪読会なども紹介されています。

より深い知識を得たい人のために、講義のような形で行われるチュートリアルも(画像は「SIGGRAPH 2022 見どころ紹介(シーグラフ東京)」から引用)

輪読会は参加無料。日本語と英語で発表が行われる(画像は「SIGGRAPH 2022 見どころ紹介(シーグラフ東京)」から引用)

その他にもSIGGRAPH 2022の細かいプログラムについてさまざまな情報が紹介されています。詳しくは動画本編をご確認ください。

『SIGGRAPH 2022 見どころ紹介(シーグラフ東京)』『SIGGRAPH 2022』公式サイト『SIGGRAPH 2022 Technical Papers Preview』

関連記事

「ZBrush for iPad」も登場。Maxon、自社製品バンドルの最新バージョン「Maxon One 2025」をリリース
2024.09.12
3DCGソフト「Metasequoia 4」のVRMファイルの入出力・モーフ・ボーンなどが無償で商用利用可能に。Ver4.9.0で「Standard」「EX」プランの価格見直し
2024.09.06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』地上から地底、空へ拡張された広大なハイラル世界を“途切れなくシームレス”に移動させるための技術【CEDEC2024】
2024.09.04
シリコンスタジオ「CEDEC2024」の講演資料を公式サイトで公開。リアルタイム機械学習レンダリングや、StrokeGenの手描き輪郭線生成のアルゴリズムを解説
2024.08.30
Maya・Blender・3ds Maxで「末端のBone」の挙動を比較、DCCツール間でリグデータを受け渡すことはできるのか。リグ専門スタジオ・BACKBONEがブログで検証
2024.08.27
『Marvel’s Spider-Man』でも使われた、ビルの窓から“内側を覗き込む”室内表現はどう作る?インテリアマッピングの基本をトイロジックが解説
2024.08.26

注目記事ランキング

2024.09.14 - 2024.09.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!