Epic Gamesが『シン・ウルトラファイト』制作に関する解説記事を公開

2022.07.21
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「シン・ウルトラファイト」制作におけるUnreal Engine活用に関する記事が公開
  • Live Link、Take Recorder、Virtual Cameraを活用し高速な制作を実現
  • 当時のキャラクタースーツを使わず「ウルトラファイト」特有の表現を追求

画像は「シン・ウルトラファイトでは、リアルタイム ツールによって 70 年代の怪獣 キャラクタースーツが変貌」(Epic Games)より引用
©2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ

Epic Gamesは、「シン・ウルトラファイト」の制作におけるUnreal Engineの活用について、スタジオブロス 代表取締役社長 金子 元隆氏への取材に基づいた解説記事を公開しました。

シン・ウルトラファイト」の制作にはUnreal Engineが全面的に使用されており、Live LinkTake RecorderVirtual Cameraといった機能が活用されています。金子氏は、収録直後に完成映像に近い状態のものをチェックできるなど、制作時間を短縮できることがUnreal Engineの利点の一つだと記事内で語っています。

画像は「シン・ウルトラファイトでは、リアルタイム ツールによって 70 年代の怪獣 キャラクタースーツが変貌」(Epic Games)より引用
©2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ

同作では、当時の独特でユーモラスな動きを再現するために、2か月かけて5つのモーションリグを作成したとのこと。これに加えて、Virtual Cameraを使用して撮影とリテイクを高速で行い、1日2エピソード分の収録が可能になったと語られています。

この他にもリアルな背景制作手法やエフェクトなど、制作全体でUnreal Engineが活用されています。詳細はインタビュー記事をご確認ください。

「シン・ウルトラファイト」Unreal Engine活用について

関連記事

UE5.5の新機能「Mutable」向け公式サンプル『Mutable Sample』、Fabで無料公開。キャラクターの見た目をリアルタイムで変更できる機能について学べる
2024.11.28
UE公式の大型イベント「UNREAL FEST 2024 TOKYO」の講演アーカイブ動画・スライド資料が公開
2024.11.15
Unreal Engine 5.5がリリース。Selectノードなしで複雑な選択ロジックを作れる「Chooser」正式導入のほか、Navmesh間を橋渡しするNavLinkの自動生成機能が追加
2024.11.13
プレイヤーの動きによって波立つ水面をNiagaraで実装。ホラーゲーム『Still Wakes the Deep』開発者による水の表現手法を解説する記事が、UE公式ブログにて公開
2024.11.11
「UNREAL FEST 2024 TOKYO」最速フォトレポート。約2,000人のUE5ユーザーが集ったリアル会場の雰囲気を写真でお届け
2024.11.02
UE・Unity・GodotをサポートするIDE「Rider」が「WebStorm」とともに非商用に限り無料で使用可能に
2024.10.25

注目記事ランキング

2024.11.29 - 2024.12.06
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ライトニングトーク(LT)
ライトニングトーク 5分ほどの短い時間で区切って行うプレゼンテーションの手法。2000年ごろから浸透した手法で、技術カンファレンスや勉強会で行われることが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!