『3人のインディーゲーム開発者が登壇した「UEインディーゲームクリエイター座談会 in UEFEST」 レポート』がIndieGamesJp.devで公開

2022.07.08
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

2022年7月4日、IndieGamesJp.devにて『3人のインディーゲーム開発者が登壇した「UEインディーゲームクリエイター座談会 in UEFEST」 レポート』と題した記事が公開されました。本記事は、Unreal Engine(以下、UE)大型勉強会「UNREAL FEST EXTREME 2022 SUMMER」内で行われた「UEインディーゲームクリエイター座談会」のレポート記事となっています。

UEインディーゲームクリエイター座談会」では、CAVYHOUSE善乃氏、Orbital Expressnocras氏、ネコゲームティチャーNakamichi氏の3人が登壇し、インディーゲーム開発におけるノウハウを語り合いました。

記事内では、UEを使用したゲーム開発をする上で生じる様々な質問に対しての3人それぞれの回答がまとめられています。

3人は最初に「なぜUEを選んだか」という問いに対して自身の経験を語りました。「当初はVR開発のため。UE4の操作感が良かった。」(善乃氏)、「3Dデザインが本業でプログラムの経験がなかったが、UE4グレイマンと自分のキャラを入れ替えたらゲームができるとわかったため。」(nocras氏)、「UE4のFPSテンプレートを触ったことが大きなきっかけ。テンプレートを改変することで「ゲームが動いた!」という喜びが大きく、友達に見せたりしながら、そのままUE4を使っていった。」(Nakamichi氏)とゲームエンジン選びだけでも三者三様の考えや経緯が伺えます。

他にも「UEを使う上で学んだほうがいい技術」や「外注やマケプレなどのアセットの使用率」など、UEを使用する個人ゲーム開発者にとって非常に有用な情報が多く語られました。
「『インディー』特有の壁にぶち当たった経験」など、ゲームエンジンを離れた話題にも触れられています。

詳細はIndieGamesJp.devが提供する元記事をご確認ください。

本記事はIndieGamesJp.devとのメディア提携により掲載しています。

元記事リンク(IndieGamesJp.dev)

関連記事

UE5で揺れ物を「かわいく」揺らすプラグイン「Kawaii Physics」が更新。髪が風になびく複雑な動きもパラメータ設定で手軽に制御
2024.07.25
Unreal Engine向けゲーム制作コンテスト「第22回UE5ぷちコン」開始!テーマは「ゆうえんち」。応募締切は9/8(日)
2024.07.22
Unreal Engine 5.4.3がリリース。Mac向けにパッケージ化する際に起こるエラーの修正や、BaseDeviceProfiles.iniの2024年発売のiPadへの対応など
2024.07.17
50代からゲーム開発を始めた第21回UE5ぷちコン最優秀賞作『ヘコむス』開発者インタビュー。約40年前の「床をヘコませてボールを転がす」アイデアをUEで実現!
2024.07.16
エピック ゲームズ ジャパンによる講演も行われた「第2回 Unreal Engine KYUSHU LT会 in 鹿児島」、アーカイブ動画および一部のスライド資料が公開
2024.07.11
ゲーム開発者必見のカンファレンス10選【GDC・CEDEC・Unreal Fest・U/Dayなど】
2024.07.11

注目記事ランキング

2024.07.20 - 2024.07.27
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォグ(Fog)
フォグ 「霧」を意味する英単語。3DCGにおいて、現実の霧による見た目をシミュレーションする画面効果やエフェクトを指す。代表的なものとして、カメラから遠くにあるオブジェクトの色調を変化させることで遠近感を出す手法がある。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!