Google主催のインディーゲームコンテスト『Indie Games Festival』開催決定!ゲームのローンチに向けたメンターシップ制度『Indie Games Accelerator』も同時に募集開始

2022.06.02
ニュース
この記事をシェア!
twitter facebook line B!
twitter facebook line B!

この記事の3行まとめ

  • Google Playでのプロモーション支援が提供される『Indie Games Festival』開催決定
  • メンターシップや研修プログラムを通じてゲームの成長をサポートする『Indie Games Accelerator』も同時に募集開始
  • いずれも募集期間は2022年6月1日~2022年7月1日まで

2022年6月1日、Google『Indie Games Festival』『Indie Games Accelerator』の募集開始を発表しました。いずれもインディーゲームの支援を目的としたプログラムで、応募期間は両プログラムともに2022年6月1日~2022年7月1日となっています。

Indie Games Festival

Indie Games Festivalは、2018年よりGoogleが毎年主催するインディーゲームのコンテストです。トップ20の作品に選出されると、ファイナルイベントで入賞ゲームを紹介する機会や、Google Playストアのインディーコーナーのコレクションに掲載、Android Developer / Google Play Developerのチャンネルでのプロモーションなどの支援が得られます 。トップ10、トップ3にはさらに追加の賞品が贈られるほか、学生の方(※)は学生部門賞を獲得するチャンスもあります。
※ 募集開始日からファイナルイベント (9 月中)まで学生(社会人大学生、院生、専門学生を含む)である方が対象

トップ20に選ばれた作品の制作者がプレゼンテーションを行い、TOP10とTOP3を決定する「ファイナルイベント」は、2022年9月にオンライン開催を予定しています。

2019年度に東宝株式会社「ゴジラ賞」を受賞したホカマ・フミシゲ氏による『ラン・ゴジラ』がグローバルリリースされるなど、イベント全体として大きな成果を上げており、2021年度開催でTOP3作品となった『サバイバーズ・ギルド』、『時空運送』、『ねずみバスターズ!』も現在Google Play上でダウンロードしてプレイすることが可能です。

Indie Games Festival ゲーム応募サイト

Indie Games Accelerator

Indie Games Acceleratorは、タイトルローンチの近い個人ゲーム開発者や小規模なゲーム会社向けのプログラムです。ビジネスモデルや、ローンチ予定のタイトルへのアドバイスが必要なデベロッパーに対して、10週にわたって業界やGoogleのエキスパートによるメンターシップとオンライントレーニングセッションを行い、ゲームのローンチと成長をサポートします。

Indie Games Accelerator 応募サイト

いずれのプログラムの応募もGoogleアカウントが必要で、Indie Games Festivalは申込み期限となる7月1日午後5時までに Google Play ストアで公開もしくはオープンベータ版の公開が必要になります。

Google Play 『Indie Games Accelerator & Festival』募集開始発表ページ

関連記事

Unityのプロジェクトをインポートできるプラグインも無料公開。3DゲームやVRアプリの開発に向いた「UNIGINE Engine」、バージョン「2.18.1」がリリース
2024.04.25
最薄部5.4mm、重さ約490g。薄型・軽量設計でロープロファイルの75%メカニカルキーボード「Lofree Edge」、4/25(木)22時よりKickstarterで先行販売
2024.04.25
Unreal Engine 5.4がリリース。アニメーション関連の新機能「Modular Control Rig」の追加、「Motion Matching」の正式リリースなど
2024.04.24
【GDC 2024】Unity Technologies講演の日本語吹き替え動画、5/8(水)より順次公開予定。Unity Japan公式YouTubeチャンネルにて
2024.04.24
フォートナイトとUEFNがv29.30にアップデート。すでに公開した島をプレイできないようにする機能が導入される
2024.04.24
3D都市モデルのデータ形式を変換するツール「PLATEAU GIS Converter」、オープンソースで公開。CityGML形式のデータを3DTiles、MVTなどに変換可能
2024.04.24

注目記事ランキング

2024.04.19 - 2024.04.26
1
【2022年5月版】今から始めるフォートナイトの「クリエイティブ」モードープレイ開始から基本的な操作方法まで解説
2
『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!
3
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧
4
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.1「アイテム系」
5
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.5「島の設定」
6
【CHALLENGE1】「クリエイター ポータル」を使って、UEFNで作成した島を世界中に公開する
7
フォートナイトとUEFNがv29.30にアップデート。すでに公開した島をプレイできないようにする機能が導入される
8
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part1
9
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.2「ユーティリティ系」
10
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.4「ゲームシステム系」
11
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.6「チーム・対戦系」Part1
12
フォートナイトとUEFNがv29.20にアップデート。見下ろし視点でもプレイヤーキャラクターの向きを操作できるようになった
13
UEFNで使えるプログラミング言語「Verse」のノウハウが集結。『UEFN.Tokyo 勉強会 03 Verse Night』レポート
14
フルカラー書籍「UEFN(Unreal Editor For Fortnite)でゲームづくりを始めよう!」、ついに本日発売!全国書店で好評発売中!
15
『フォートナイト』で建築ビジュアライゼーション!?UEFNでオリジナルの世界観をどう作り上げたか、その手法を解説【UNREAL FEST 2023 TOKYO】
16
まるで『マイクラ』?ボクセル地形を生み出す無料アセット「VoxelPlugin Free」で”地形を掘ったり積み重ねたり”して遊んでみよう
17
【STEP2】UEFNの基本的な使い方を覚えよう
18
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.10「UI系」Part2
19
【CHALLENGE3】UEFNの機能「ランドスケープ」を使ってオリジナルの地形を作る
20
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part2
21
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.9「建築物系」Part1
22
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.10「UI系」Part1
23
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.3「プレイヤー系」
24
フォートナイトとUEFNがv26.30にアップデート。ロビー画面が一新され、クリエイターが島ごとにロビー背景を自由にカスタムできるように
25
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.8「ゾーン系」
26
「UEFN」って実際どうなの? 編集部が3時間で「みんなで遊べるアクションゲーム(?)」を作ってみた
27
【STEP4-2】リスポーンとチェックポイントの仕組みを作る
28
Epic Games、200を超えるフォートナイトの島クリエイターが年間10万ドル以上の配当金を得られると発表。島の「プレイ時間」が影響
29
【CHALLENGE2-1】フレンドと一緒にゲームを作ろう――UEFNプロジェクトをチームメンバーとリアルタイムで共同編集する
30
【STEP4-1】コース外に出たらデスする仕組みを作る
VIEW MORE

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ワイヤーフレーム(Wire Frame)
ワイヤーフレーム
  1. 3Dモデルのエッジ情報のみを表示するレンダリング手法。ゲーム開発においては、3Dモデルやシーンのポリゴン構造を確認することに用いることが多い。
  2. UIやWebページなどのレイアウトを決めるための設計図。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!