Googleが2Dゲーム開発用キット「Casual Games Toolkit」を公開。Flutterを使用したモバイルゲーム開発がより簡単に

2022.05.23
ニュースツール紹介
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • モバイル開発プラットフォーム「Flutter」でのゲーム開発をサポートするツールキットの発表
  • モバイル広告やApp内課金などをカバーするテンプレートアプリ
  • チュートリアル動画やサンプルプロジェクトなどの情報が用意されている

5月11日に行われた「Google I/O 2022」にて、Googleは「Flutter」の新バージョン「Flutter3」を発表しました。同時に、「Flutter」でのゲーム開発サポートの一環として2Dゲーム開発用キット「Casual Games Toolkit」も公開されています。

Flutter」はGoogleの提供するオープンソースのモバイル開発プラットフォームで、BMWのモバイルアプリケーションGoogle Payなどにも採用されています。AndroidおよびiOSのいずれにも対応するアプリを共通のコードを使用して作成できることが最大の特徴で、開発言語はGoogleの開発したDart言語が使用されています。

Flutterを活用して制作されたアプリケーションは、Flutter Showcaseで確認できる。

 

今回発表された「Casual Games Toolkit」は、「Flutter」でのゲーム開発をより簡単に行うために追加された無料リソースです。

Casual Games Toolkit」のテンプレートアプリケーションには以下の機能が用意されています。

  • メインメニュー作成
  • サウンド&ミュージックの再生
  • モバイル広告
  • アプリ内課金
  • アチーブメント、スコアボード
  • クラッシュレポートツール「Crashlytics」のサポート

また、このテンプレートアプリケーションを活用例を示したチュートリアル動画資料が新たに公開されました。

動画内でサンプルとして使われている「tic tac toe game(〇×ゲーム)」。リポジトリが公開されており、ブラウザで遊ぶこともできる。

公式ドキュメントでは「モバイルゲームにはアプリ的なゲームとビデオ的なゲームがある」とした上で、「Flutter」に特に向いているのはアプリ的なゲームであると示されています。ビデオ的なゲームを作りたい場合には、Flame Engine(※)のようなゲームエンジンを利用し、コミュニティ内の情報やサンプルプロジェクトなどを積極的に参考にすることを推奨しています。

Flutter上で動作するゲームエンジンの1つ。

Flame Engineのサンプルプロジェクトの1つ。DartPadで書かれており、ブラウザ上で動作の確認とコーディングをすることができる

更に、ドキュメントではFlame Engineも含めた他のリソースツールも紹介。ドキュメント内にはオーディオ関連やスプライト、アニメーション関連のツールも含まれています。

紹介されているツールの1つ「Spriter Pro」。2Dスプライトアニメーションを簡単に作成することができる

「Spriter Pro」Steamページより引用

「Casual Games Toolkit」公式サイト「Casual Games Toolkit」公式ドキュメント「Casual Games Toolkit」テンプレートアプリケーションの公式リポジトリ

関連記事

Unityの「Humanoid」を活用しつつ、揺れ骨など独自ジョイントを制御するには。QualiArtsによる「CEDEC2024」講演の補足記事が公開
2024.10.08
「nDisplay」初心者向け解説や、UE5のエフェクト作成テクニックも紹介。UE/UEFN勉強会「第3回 Unreal Engine 九州LT会 in オンライン」の講演資料が公開
2024.10.08
シザースイッチ搭載の薄型・軽量なワイヤレスキーボード「Keychron B1 Pro」、税込6,930円で発売。最薄部5.2mm、重さは約425g
2024.10.08
Blender 4.3 ベータ版リリース。グリースペンシル 3.0や新規ジオメトリノードのほか、EEVEEでのライトリンキングが使用可能に
2024.10.07
ゲームの効果音やアニメなどの「サウンドデザイン」をテクノロジーの観点から解説した書籍、10/16(水)よりコロナ社から発売
2024.10.07
魔法を放つ感触が背中から振動で伝わる。ハプティクス機能付きゲーミングクッションなどの新製品をオンラインイベント「RazerCon 2024」で紹介
2024.10.04

注目記事ランキング

2024.10.02 - 2024.10.09
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

Aスタンス
エースタンス 人型の3Dモデル作成の際に基本姿勢としてよく用いられるポーズの1つ。Aポーズとも呼ばれる。 直立した状態で、腕を斜め下に開いて垂らし、手のひらを内側に向ける姿勢。人がリラックスしている状態に近いため、自然に近い状態でのモデリングが可能になり、ポーズ変形時のテクスチャの伸びも少ない。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!