『Twinmotion』アセットパックがUnreal Engineマーケットプレイスで5つ追加、人間や家具などハイクオリティな3Dモデルが無料で使用可能

『Twinmotion』アセットパックがUnreal Engineマーケットプレイスで5つ追加、人間や家具などハイクオリティな3Dモデルが無料で使用可能

2022.05.18
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unreal Engine向けにセットアップされたTwinmotionアセットパックが追加
  • 今回追加されたアセットパックは人間や楽器、家具など5種の3Dモデル
  • 写実的な3Dモデルが無料で使用可能

無料で使用できるTwinmotionアセットパックが、Unreal Engineマーケットプレイスにて新たに5つ追加されました。

今回公開されたのは、ポーズをとった人から楽器、パソコンやモニターといったデジタルガジェット、椅子や机などの脚物家具とさまざまな3Dモデルのアセットパックです。これらを使用することで、Unreal Engine上で写実的でハイクオリティなシーン制作が可能になります。

ショッピングをテーマにしたキャラクターモデルを集めた『Twinmotion ポーズをとった人 ショッピングパック 1』

冬をテーマにしたキャラクターモデルを集めた『Twinmotion ポーズをとった人 ウィンターパック 1』

ギターやシンセサイザーなどの楽器を集めた『Twinmotion 楽器パック 1』

パソコンやモニター、その他ガジェットを集めたアセットパック『Twinmotion ハイテクパック 1』

椅子やテーブルなどの脚物家具のアセットパック『Twinmotion 椅子 & テーブルパック 1』

なお、『Twinmotionアセットパック』の名にある『Twinmotion』とは、Epic Gamesの開発するUnreal Engineをベースに構築されたリアルタイム3D建築ビジュアライゼーションソフトウェアのことです。

今回追加されたTwinmotionアセットパック ダウンロードページTwinmotionアセットパック ダウンロードページ

関連記事

クロスシミュレーションツール「Havok Cloth」で衣服の貫通・破綻を防ぐセットアップ手法を解説。COYOTE 3DCG STUDIOの連載記事が更新
2025.07.08
UE5でUIにもポストエフェクトを適用できる機能「Slate Postbuffer」、ロジカルビートが技術ブログで解説
2025.07.04
スーファミ時代の“お約束”満載!クリック1つで敵を切るシンプルな2D横スク『ISSEN』誕生秘話を訊く【第23回UE5ぷちコン受賞者インタビュー】
2025.07.04
UE5でノベルゲームを制作できる。オープンソースの無料プラグイン「Shiden Visual Novel Editor」が正式リリース
2025.07.02
Unity・UEなどでアニメを作るハッカソン「アニメ×ゲームジャム UE in 京都」、7/26(土)より開催。参加申込は7/21(月)18時まで
2025.07.01
『Clair Obscur: Expedition 33』開発陣に直接質問できる!7/7(月)のライブ配信イベントに先駆け、エピック ゲームズ ジャパンが質問を募集中
2025.07.01

注目記事ランキング

2025.07.05 - 2025.07.12
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ブレンド(Blend)
ブレンド 2つ以上のものを混ぜ合わせることを意味する英単語。 ゲーム制作においても、2つ以上の要素を特定の割合によって合成することを示す。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!