『Unreal Engine』4月の無料マーケットプレイスコンテンツが発表、中世から現代まで様々なアセットが無料でダウンロード可能

『Unreal Engine』4月の無料マーケットプレイスコンテンツが発表、中世から現代まで様々なアセットが無料でダウンロード可能

2022.04.13
ニュースアンリアルエンジンセール情報
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 4月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開

  • 中世モチーフのアセットや現代の建築物アセットなど、Unreal Engine 5 に対応している様々なアセットがラインナップ

  • 無料期間は4月末まで

2022年4月12日、Epic Gamesが4月の無料マーケットプレイスコンテンツを発表しました。

Epic Gamesは毎月、Unreal Engineマーケットプレイスに公開されているいくつかのコンテンツを選定し、それらをユーザーに無料で提供する活動を行っています。

無料でダウンロードできるのは4月の間だけなので、忘れないように手に入れましょう。

Low Poly Medieval Interior and Constructions | PolyArt3D

PolyArt3Dが提供する中世暗黒時代をモチーフとしたアセットです。ローポリモデルであるため、独特な世界観を演出することができます。

Low Poly Medieval Interior and Constructionsのダウンロードはこちら

Medieval Houses Modular Vol 2 | GameAssetFactory

GameAssetFactoryが提供する中世の村を再現したアセットです。こちらは先に紹介したLow Poly Medieval Interior and Constructionsと違ってハイポリゴンで作られているため、写実的なステージの作成に役立ちます。

Medieval Houses Modular Vol 2のダウンロードはこちら

Modular Neighborhood Pack | Dokyo

Dokyoの提供する現代住宅の部品のアセットです。ドアや家具だけでなく、木や道路などもアセットも含まれているので、このアセットパックだけで、住宅だけでなく街そのものを作成することができます。

Modular Neighborhood Packのダウンロードはこちら

Modular Concert Stage | Modulus Studio

Modulus Studioが提供するバーチャルコンサート用のアセットです。現在、Unreal Engine 4.26のDMXプラグインに対応しています。このアセットを使用することで、様々なサイズのバーチャルコンサートの会場を組み立てることができます。

Modular Concert Stageのダウンロードはこちら

VP Real Food and Coffee Bakery | VIZPARK

VIZPARKが提供するベーカリーをモチーフにしたCGアセットです。フォトスキャンによって非常にリアルな質感で40個の食品やベーカリーの内装が作られています。25,000ポリゴンのハイポリゴンモデルから200ポリゴンのローポリゴンモデルまで6つのモデルが用意されているので、広告や映画からゲーム、VRなど様々なシーンで使用することができます。

VP Real Food and Coffee Bakeryのダウンロードはこちら

Realtime Archviz AssetPack - Bistro Restaurant Scene | Dominique Buttiens

Dominique Buttiensが提供するビストロを再現したCGアセットです。このアセットは、4月以降も無料でダウンロードすることが可能になります。建築物をCGで再現する、主に建築業界で使われる技術が使われていますが、ローポリゴンで作成されているため、ゲームで使用することができます。

Realtime Archviz AssetPack - Bistro Restaurant Sceneのダウンロードはこちら

ここで紹介されているアセットはどれも、Unreal Engine 5にインポートすることが可能です。

4月の無料マーケットプレイスの詳細はこちら

関連記事

UEを活用した3Dアニメーション制作が学べる2つのサンプルプロジェクトがFabにて無料で公開。UE5.6で利用可能
2025.11.06
UE5標準物理エンジン「Chaos」最適化テクニック、Epic Gamesが解説。コリジョン判定や剛体シミュレーションの負荷軽減など
2025.10.30
Epic Games代表のTim Sweeney氏が来日!UE公式無料イベント「Unreal Fest Tokyo 2025」で基調講演に登壇
2025.10.21
ソニー・ホンダによるUE活用の運転支援システムなど、自動車業界のUE採用事例を解説。エピック ゲームズ ジャパン主催「Build: Tokyo‘25 for Automotive」レポート
2025.10.20
UEの映像技術を学べる無料公式イベント「Cinematic Deep Dive’25」、12/10(水)に開催。先着350人まで参加登録を受付中
2025.10.17
EOS・EACを解説したエピック ゲームズ ジャパン登壇講演、UEFNによる松江城メタバース化事例など。広島・大阪で開催されたUE勉強会の講演資料が公開
2025.10.17

注目記事ランキング

2025.11.03 - 2025.11.10
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プロジェクト(Project)
プロジェクト
  1. 有限な期間で定められた目標を達成するための活動。
  2. ゲーム制作において、ひとつのタイトルを開発する活動。
  3. ゲームエンジンでは、ひとつのタイトルを開発するための環境一式。プロジェクトを開く起点となるファイルをプロジェクトファイルと呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!