「GDC 2025」講演動画230本以上が「GDC Vault」で無料公開。『龍が如く』シリーズや『メタファー:リファンタジオ』などの講演も

「GDC 2025」講演動画230本以上が「GDC Vault」で無料公開。『龍が如く』シリーズや『メタファー:リファンタジオ』などの講演も

2025.04.17
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

・「GDC 2025」で行われた講演の動画が「GDC Vault」で公開
・記事執筆時点、500本以上の講演が公開中。そのうち230本以上は無料で視聴可能
・『龍が如く』シリーズや『メタファー:リファンタジオ』など有名タイトルに関する講演も公開されている

世界最大級のゲーム開発者向けカンファレンス「Game Developers Conference 2025(GDC 2025)」で行われた講演のアーカイブ動画が、「GDC Vault」にて公開されました。

(画像はGDC公式サイトより引用)

「GDC Vault」は、GDCやXRDCなどの技術カンファレンスで行われた講演の動画やスライド資料がアーカイブ公開されるWebサイトです。講演は無料で閲覧できるものと、会員限定の有料コンテンツに分かれて掲載されます。

記事執筆時点において公開されている「GDC 2025」の講演は、『龍が如く』シリーズや『メタファー:リファンタジオ』、『Balatro』、『SILENT HILL 2』リメイク版など有名タイトルの開発事例を扱った講演を含む500本以上。そのうち230本以上の講演を無料で視聴できます

無料公開されている講演の一例は以下の通り。

詳細はGDC Vaultをご確認ください。

「Game Developers Conference 2025」全コンテンツ一覧|GDC Vault「Game Developers Conference 2025」無料コンテンツ一覧|GDC Vault

関連記事

Unity 6におけるURPのシェーダー・VFXを解説した公式電子書籍、日本語版が無料でリリース。公式チュートリアル動画3本なども併せて公開中
2025.07.10
TikTokオリジナルフォント「TikTok Sans」、オープンソースで無料公開。460言語以上に対応し、4軸バリアブルフォントも同梱
2025.07.10
ブラウザでLive2D動画を作れる「nizima ACTION!!」、ベータ版が無料でリリース。モリサワフォント40種類などの追加や、動画の商用利用が可能に
2025.07.10
『GUILTY GEAR Xrd』シリーズ開発者が語る、3Dキャラモデルのアクション品質改善TIPSとは。アークシステムワークスが解説動画を公開
2025.07.10
『ゲーム開発におけるカットシーンの作り方』、ボーンデジタルが8月上旬に発売。仕様策定やスケジュール管理のコツなどを紹介
2025.07.09
『スラスラわかるC# 第3版』、翔泳社が8/25(月)に発売。図解や簡潔なコードを用いて、C#の基礎から9.0以降の要素まで解説
2025.07.09

注目記事ランキング

2025.07.04 - 2025.07.11
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

物理エンジン
ブツリエンジン オブジェクトの物理挙動をシミュレーションする機能。ゲームエンジンの一機能として提供される場合や、物理エンジンの機能のみをミドルウェアとして提供する場合がある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!