この記事の3行まとめ
- 「Indie Developers Conference 2024」で実施される講演のうち、後日アーカイブ映像が視聴できる講演の一覧が発表
- アーカイブ化の対象は、『8番出口』のコタケ氏や『未解決事件は終わらせないといけないから』のSomi氏が登壇する講演など5つ
- 同イベントのタイムテーブルも公開された
IDC実行委員会は、インディーゲーム開発者のためのカンファレンス「Indie Developers Conference 2024」について、後日アーカイブ映像を視聴できる講演の一覧および、同イベントのタイムテーブルを発表しました。
(画像は公式サイトより引用)
「Indie Developers Conference 2024」は、2024年11月30日(土)に東京・新橋のAP新橋で開催される、インディーゲームの開発者を対象としたカンファレンスです。
『8番出口』で知られるコタケ氏や『未解決事件は終わらせないといけないから』を開発したSomi氏など15名が登壇し、全11講演が行われます。
同イベントのうち、会場4階のRoom Dにて行われる以下の5講演がアーカイブ化され、後日チケット購入者に向けて公開されます。
※ 同じくRoom Dで行われる講演「PICO PARK 2 開発の反省点 ~個人開発ゲームヒット後の心構え他~」はアーカイブ化の対象外
チケットはPeatixにて販売中。通常価格が3,400円(税込)、当日券の価格が4,400円(税込)。これらのチケットは、現地参加およびアーカイブ視聴いずれも可能です。
そのほか、アーカイブ視聴のみ可能なチケットが2,400円(税込)で購入できます。
また、同イベントのタイムテーブルがイベント公式サイトなどで公開されています。
「Indie Developers Conference 2024」タイムテーブル(画像は公式サイトより引用)
「Indie Developers Conference 2024」の詳細は公式サイトやイベント公式Xをご確認ください。
「Indie Developers Conference 2024」公式サイト「Indie Developers Conference 2024」公式X