遊園地がテーマの3Dモデルパックが無料で登場。ジェットコースターやレールなど、180種以上のモデルを収録した『Coaster Kit』、Webサイト「Kenney」で公開

遊園地がテーマの3Dモデルパックが無料で登場。ジェットコースターやレールなど、180種以上のモデルを収録した『Coaster Kit』、Webサイト「Kenney」で公開

2024.11.14
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ジェットコースターやレールなどの3Dモデルのパック『Coaster Kit』、Webサイト「Kenney」で無料公開
  • 180種類以上の3Dモデルが収録。ファイル形式はFBX/GLB/OBJの3種類
  • CC0で公開され、個人・商用いずれも無料で利用できる

ゲーム開発用素材の配布やゲームの公開・販売などを行うWebサイト「Kenney」にて、ジェットコースターやレールなどの3Dモデルが揃ったアセットパック『Coaster Kit』が公開されました。

Coaster Kit』には、遊園地のアトラクションとして使えるジェットコースターや線路、搭乗口や売店の建物など、180種類以上の3Dモデルが含まれています。

ジェットコースターの車両は7種類が収録。4人乗りの赤い車両や、安全バーが搭載された緑の車両といったトロッコ型のほか、レールの下に座席を吊り下げるタイプの車両や、急流すべりに用いる丸太状の乗り物などが用意されています。

建物のモデルは、遊園地の入場ゲートや、食品・飲料の販売店、トイレなどが同梱されています。

(画像は「Kenney」Webサイトより引用)

レールの種類は100以上。「wood」や「steel」など材質・色のパターンが複数用意されており、座席を吊り下げるタイプのレールや、急流すべり用のコースも収録されています。

直線状やカーブ、ねじれたレールのほか、上り/下りの坂道、車両が1回転するループ状のレールといった多彩な形状が揃えられています。

(画像は「Kenney」Webサイトより引用)

ファイル形式は、FBX/GLB/OBJの3種類がダウンロード可能です。

なお、本パックはCC0ライセンスのもと無料で公開されており、商用/非商用を問わず利用・改変・配布などが許諾されています。

『Coaster Kit』の詳細は「Kenney」のWebサイトをご確認ください。

『Coaster Kit』「Kenney」Webサイト

関連記事

Unity 6のプロファイリング機能を解説した、Unity公式の電子書籍が無料公開。Unity 6.1で正式対応した「Project Auditor」なども紹介
2025.07.15
『JOGAオンラインゲーム市場調査レポート2025』発売。国内オンラインゲームの開発費・運営コスト・課金額など各種データを掲載
2025.07.14
Blender Studioが無料ゲーム『DOGWALK』をリリース。Blender中心の思想で構築されたGodot連携ワークフロー
2025.07.14
Core Ultra 200Hシリーズ搭載のミニPC「GEEKOM IT15」、10万円台から販売中。AIアップスケーリング技術「Intel XeSS 2」に対応
2025.07.14 [PR]
「Blender 4.5 LTS」リリース候補版(Release Candidate)が提供開始。7/15に正式リリース予定
2025.07.11
「GDC 2025」ゲームサウンド系講演の主要トピックなどを紹介した、IGDA日本主催セミナーの動画・スライド資料が公開
2025.07.11

注目記事ランキング

2025.07.09 - 2025.07.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!