プレイヤーの動きによって波立つ水面をNiagaraで実装。ホラーゲーム『Still Wakes the Deep』開発者による水の表現手法を解説する記事が、UE公式ブログにて公開

2024.11.11
ニュース3DCGアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • アンリアルエンジン公式ブログにて「波の制作:Still Wakes the Deep で行われた UE5 でのリアルな水のメカニクスの開発」と題した記事が公開
  • ホラーゲーム『Still Wakes the Deep』での事例に基づく水の表現手法を解説
  • Niagaraを用いた2Dのシミュレーションによって水面が表現されている

Epic Gamesは2024年11月8日(金)、「波の制作:Still Wakes the Deep で行われた UE5 でのリアルな水のメカニクスの開発」と題した記事を、アンリアルエンジン公式ブログにて公開しました。

同記事では、石油掘削施設を舞台としたホラーゲーム『Still Wakes the Deep』を開発したThe Chinese Roomのプログラマー Joe Wheater氏が、本作の開発事例を基に、Unreal Engine 5(以下、UE5)を用いた水の表現手法を解説しています。

『Still Wakes the Deep』トレーラー

本作では、「石油掘削施設の内部に浸水する水」と「周囲を取り囲む海」で異なる水の表現手法を用いています。ブログ記事では、石油掘削施設内部の水について解説されました。

水面の動きは、VFXシステム「Niagara」による2Dのシミュレーションによって表現しているとのこと。加えて、専用のタグを付与したメッシュをシミュレーション空間へ反映させることで、床や壁を考慮したシミュレーションを実現しています。

水面のシミュレーションを行う様子(動画はブログ記事より引用)

プレイヤーが水中にいる場合には、不明瞭な視界を演出するため、フォグや視界がぼやける効果などを利用しています。

視覚効果を加える前(左)と、ポストプロセスなどの視覚効果を適用した後(右)の比較(画像はブログ記事より引用)

本作では、プレイヤーの動きに応じて水面を動かす仕組みも実装しています。プレイヤーキャラクターにアタッチした独自のオブジェクト「ポンプ」の情報をシミュレーションに与えることで、シミュレーション結果にプレイヤーの動きを反映させているとのこと。

キャラクターの動きに応じて水面が変化する様子(動画はブログ記事より引用)

また、NiagaraのGPUリードバック機能によってシミュレーション結果を取得し、水に浮かぶオブジェクトに力を与えるシステムも導入しています。

水に浮かぶオブジェクトが水面の動きに影響を受ける様子(動画はブログ記事より引用)

ブログ記事では、そのほかに実装したシステムなどについても紹介されています。

詳しくは、アンリアルエンジン公式ブログをご覧ください。

波の制作:Still Wakes the Deep で行われた UE5 でのリアルな水のメカニクスの開発『Still Wakes the Deep』Epic Games Store

関連記事

開発エンジンをUEに移行する際に知っておきたいポイントとは?「PCG」「StateTree」などのUE機能を紹介する公式チュートリアル記事8本が公開
2025.03.24
「Blender 4.4」正式リリース。複数のアニメーションを単一のアクションで管理可能になるなど多数のアップデート
2025.03.20
「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号の『CGWORLD vol.321』、4/10(木)に発売。ゲーム開発の現場で使われる知識を学べる
2025.03.20
Substance 3D Painter最新アップデート情報が公開。パス範囲内を塗りつぶせる「Filled Path」やプロジェクト内リソースの自動更新などの新機能が登場
2025.03.19
CGWORLD、「3D人と選ぶ、注目のBlenderアドオン!」過去3回分の動画をYouTubeで公開。期間限定、3/31(月)まで
2025.03.19
Substance 3D Painter/Designer/Modelerを月額24.99ドルで使用可能。Adobe、Steamで「Substance 3D Indie Bundle」をリリース
2025.03.18

注目記事ランキング

2025.03.18 - 2025.03.25
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プラットフォーム(Platform)
プラットフォーム
  1. サービスやシステムを動作させるための共通基盤とその環境のこと。
  2. ゲームにおいては、特定のゲームハードやゲームを販売しているストアのことを示す。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!