1999年に発売されたPC用シューティングゲーム『Descent 3』、ソースコードがGitHubで公開。MITライセンスのもと、無料で利用可能

1999年に発売されたPC用シューティングゲーム『Descent 3』、ソースコードがGitHubで公開。MITライセンスのもと、無料で利用可能

2024.04.17
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 1999年に発売された『Descent 3』のソースコード、GitHubで公開
  • 当時リリースされなかったバージョン「1.5」パッチを含め、MITライセンスのもと無料で利用可能
  • 完全に動作する状態ではないため、まずは再コンパイルを目指している

PC向けに1999年に発売されたシューティングゲーム『Descent 3』のソースコードが、GitHubにて公開されました。

(画像はGitHubより引用)

『Descent 3』は、Windows/Mac OS/Linuxに対応した、1999年発売のシューティングゲームです。

今回公開されたソースコードは、当時本作に携わっていたとされるプログラマー Kevin Bentley氏によるもの。また、過去に開発した未公開のバージョン「1.5」パッチが含まれています。

なお、当時のパブリッシャーが独自開発していた一部のサウンドやビデオライブラリは削除されています。

14年前に投稿された、バージョン「1.5」の紹介動画

本ソースコードはMITライセンスのもと、無料で利用可能です。記事執筆時点において、本作は完全に動作する状態ではなく、まずはすべてを再コンパイル可能にすることが目的だとKevin氏は述べています。

また、メンテナンスのサポートやプルリクエストも受け付けるとしています。

詳細は、GitHubをご確認ください。

kevinbentley / Descent3 | GitHub

関連記事

「Blender 4.5 LTS」リリース候補版(Release Candidate)が提供開始。7/15に正式リリース予定
2025.07.11
「GDC 2025」ゲームサウンド系講演の主要トピックなどを紹介した、IGDA日本主催セミナーの動画・スライド資料が公開
2025.07.11
「BitSummit the 13th」フード・物販エリアの出店情報が発表。任天堂公認アパレルグッズなどの販売や、抽選でPS5が当たるスタンプラリー企画も
2025.07.11
Unity 6のHDRPを活用した『Into the Dead: Our Darkest Days』開発事例、Unity公式ブログで解説。リアルな色彩表現とパフォーマンス向上を両立した手法を紹介
2025.07.11
オープンソースのゲーム開発プラットフォーム「The Mirror」、GodotからPlayCanvasベースに路線変更。アルファ版が無料で提供中
2025.07.11
Unity 6におけるURPのシェーダー・VFXを解説した公式電子書籍、日本語版が無料でリリース。公式チュートリアル動画3本なども併せて公開中
2025.07.10

注目記事ランキング

2025.07.06 - 2025.07.13
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プレイアブル(Playable)
プレイアブル
  1. ゲームをプレイすることができる状態。
  2. 1の状態の実行ファイルのこと。
  3. プレイヤーの操作が可能な状態。操作可能なキャラクターのことをプレイアブルキャラクター(Playable Character)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!