デスク脇にデバイス収納スペースを増設。クランプ式タワー型スタンド「BHP-A220」、Bauhutteから販売中

デスク脇にデバイス収納スペースを増設。クランプ式タワー型スタンド「BHP-A220」、Bauhutteから販売中

2024.04.10
ニュース周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Bauhutteブランドによるクランプ式タワー型スタンド 「BHP-A220」が発売
  • 棚板3枚+ヘッドセットハンガーを備えたタワー型のスタンドにより、机上の作業スペースを確保できる
  • オーディオインターフェイスの設置に特化した設計を謳う

ビーズが展開するゲーミング家具ブランド「Bauhutte」は、オーディオインターフェイスなどのデバイスを収納できるクランプ固定式のスタンド 「BHP-A220」を販売しています。

Amazon.co.jpでの価格は11,400円(税込)。

BHP-A220」は、クランプでデスクの天板に固定するタワー型デバイススタンドです。

支柱のポールにオーディオインターフェイスなどのデバイスを設置できる棚板3枚、ヘッドセットハンガーを取り付けて使用する製品で、棚板の取り付け位置などを自分好みにセットしやすい作りになっています。

厚み1.5~4.5cmの天板に固定可能(画像は製品ページより引用)

棚板は22.5cm×17.5cmのものが1枚と、21.5cm×13.5cmのものが2枚用意されている(画像は製品ページより引用)

また、本製品は「オーディオインターフェイス専用設計」を謳っており、落下を防ぎつつオーディオインターフェイス背面の配線に干渉しないよう棚板が設計されています。耐荷重は、各棚板が2kg、ヘッドセットハンガーが1.5kg。

(画像は製品ページより引用)

詳細は製品ページをご確認ください。

「BHP-A220」製品ページ「BHP-A220」販売ページ(Amazon.co.jp)

関連記事

ソニー、mocopiからBlenderにリアルタイムでモーションデータを送れるプラグイン「mocopi Receiver Plugin for Blender」をリリース
2025.04.18
CEDEC2025の新企画「CEDEC Lightning 2025」、5分間のライトニングトーク講演者の公募がスタート!応募締切は5月9日(金)午前10時まで
2025.04.18
Unity 6でのDirectX 12採用によるパフォーマンス改善について紹介する記事、Unity Technologiesが自社ブログで公開。Unity 6.1以降ではデフォルトでDirectX 12が使用される
2025.04.18
UEのゲームでOAuth2.0によるログイン認証を導入する手法や、シーケンサーの自動生成に役立つTipsなど。「UE Tokyo .dev #4」の講演資料と配信アーカイブが公開
2025.04.18
『Atomfall』アクセシビリティ向上の工夫を開発者が解説。戦闘時にNPCが常時サウンドを発するオプションなどを紹介
2025.04.18
国内最大規模を誇るXR・メタバース領域のカンファレンス「XR Kaigi 2025」、12/1(月)~12/3(水)に開催。協賛・出展企業を募集中
2025.04.18

注目記事ランキング

2025.04.13 - 2025.04.20
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マージ(Merge)
マージ 何か複数のものをまとめて1つに融合・統合すること。ゲーム開発において、多くの場合、異なる作業者が同一のファイルを編集したのち、ひとつに統合する作業のこと。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!