フォートナイトとUEFNがv29.00にアップデート。Verse上でセーブデータが定義可能になったほか、ポストプロセスを制御する仕掛けが登場

2024.03.11
ニュースクリエイティブモードフォートナイトUEFN
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • フォートナイトがv29.00にアップデート
  • カメラとプレイヤーの距離などを設定できる仕掛け「カメラ: 軌道」が登場
  • Verse上で配列やクラスなどを持続データとして扱えるようになる

2024年3月8日(金)、Epic Gamesフォートナイトv29.00にアップデートしました。

それに伴い、クリエイティブやUnreal Editor For Fortnite(以下、UEFN)においても、さまざまな変更が加えられました。

新たなカメラの仕掛け「カメラ: 軌道」が登場

以前より導入されていた「カメラ: 固定角度」「カメラ: 定点」に加え、新たに「カメラ: 軌道」が早期アクセスとして追加されました。

「カメラ: 軌道」では、カメラの視野角プレイヤーからの距離回転角度の制限などを設定可能。より引いた視点でプレイできるようになり、3Dプラットフォーマーなどが作りやすくなりました。

引きの視点(左)のほか、カメラとプレイヤーの距離を0にすることでFPS視点(右)にもできる

Verseが持続データに対応

島を抜けても保持されるプレイヤー固有のデータ「持続データ」が、Verseで扱えるようになりました。

従来では、「トラッカー」などの一部の仕掛けの状態やプレイヤーのステータスのみが持続データとして扱えました。Verse上の持続データは配列文字列クラス列挙型(Enum)などに対応しており、今まで保存不可能だったデータ型も保存できます。

なお、1つの島で使用できる永続データには、2つまで、かつ合計で128KBまでの制限があります。

Verseの持続データに関する詳細な情報については、公式ドキュメントをご覧ください。

ポストプロセスを制御する仕掛け「ポストプロセス」が追加

画面全体にポストプロセスを適用する仕掛け「ポストプロセス」が導入され、クリエイティブでもポストプロセスが適用できるようになりました。

UEFNでは従来よりポストプロセスを使えましたが、同仕掛けはプレイヤーごとに別々のポストプロセスを適用できる利点があります。

プレイヤーを指定してポストプロセスを適用するイベントが用意されている

そのほか、バトルロイヤル チャプター5 シーズン2で登場した「ゲートキーパーショットガン」や「ウォーフォージド・アサルトライフル」などの武器がクリエイティブにも追加されるなどのアップデートが行われています。

アップデートの詳細は公式サイトおよびリリースノートをご確認ください。

フォートナイト エコシステム V29.0029.00 Release Notes

関連記事

フォートナイトとUEFNがv34.00にアップデート。デバッグ用のテストプレイヤーをスポーンさせる機能が追加
2025.02.25
フォートナイト クリエイティブ・UEFNのロードマップ2025年版が公開。オリジナルの武器を自作できる機能や、スキルベースマッチメイキングなどが導入予定
2025.01.31
『フォートナイト』クリエイターは7万人、配当金の総額は3億5,200万ドル。Epic Games、2024年における島の制作活動データを発表
2025.01.23
フォートナイトとUEFNがv33.10にアップデート。一人称視点カメラを使ったゲームの公開が解禁
2024.12.11
フォートナイトとUEFNがv33.00にアップデート。経験値によるレベルアップや独自通貨をVerseなしで実装できるようになった
2024.12.02
フォートナイトとUEFNがv32.00にアップデート。NPCとの会話イベントを作れる仕掛けが登場
2024.11.05

注目記事ランキング

2025.03.24 - 2025.03.31
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ロード(Load)
ロード
  1. コンピューターの補助記憶装置(HDDなど)に保存されたデータを読み込んで、主記憶装置(メインメモリ)上に展開すること。
  2. ゲームにおいて、セーブデータを読み込んで中断時の状況を再現すること。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!