セガ、『PSO2』シリーズで新たに実装されたトゥーン表現の解説記事を公開。既存モデルを生かしながら描画方法を切り替え

2023.08.29
ニュース見た目を良くする3DCG
この記事をシェア!
twitter facebook line B!
twitter facebook line B!

この記事の3行まとめ

  • 『ファンタシースターオンライン2(以下、PSO2)』『PSO2 ニュージェネシス(以下、NGS)』で実装されているトゥーン表現の解説記事が公開
  • 既存のモデルに合わせ、従来とは異なる方法でトゥーンレンダリングを実装
  • ランプテクスチャの追加が難しいモデルデータへの対応も行う

2023年8月10日(木)、セガの技術ブログ「SEGA TECH BLOG」にて、『NGS』『PSO2』のトゥーン表現を解説した記事「『PSO2 ニュージェネシス』におけるトゥーン表示対応について」が公開されました。

トゥーンレンダリングを想定していないモデルデータでの工夫

『NGS』ではトゥーンレンダリングを想定したモデルデータを作成していなかったため、一部の実装では一般的な手法とは異なり、その方法について同記事で解説されています。

本作でトゥーン表示する際は、ディファードレンダリングのGBufferから取得した情報を使用しています。『NGS』のレンダリングシステムは、不透明の描画には「ディファードレンダリング」、半透明・カットイン画面の描画には「フォワードレンダリング」が用いられています。

GBufferの内容(画像はSEGA TECH BLOGより引用)

『NGS』のトゥーン表示におけるレンダリングパス(画像はSEGA TECH BLOGより引用)

カットイン画面とは、本作においてチャット画面やショップでのプレビューで使われている画面を指しています。

カットイン画面(画像はSEGA TECH BLOGより引用)

これまでの処理ではフォワードレンダリングを用いていたため、GBufferの情報を出力していませんでした。トゥーン表現を適用するにあたり、フォワードレンダリングの結果だけでなく法線、マテリアル情報などを含めたGBufferを出力するように変更したといいます。

トゥーン表現対応後のカットイン描画のパス(画像はSEGA TECH BLOGより引用)

ランプテクスチャの追加が難しいモデルデータへの対応

拡散反射光(陰影)は、ランプテクスチャ(※)を用いて表現する方法が一般的です。しかし『NGS』では既存のモデルデータとの兼ね合いなどの理由から、ランプテクスチャを使用せずに、用意した一律のパラメーターの値を元に陰影を計算して表現します。

※ ランプテクスチャとは、色の段階を設定したテクスチャ。本作では、陰影をアニメのような表現に近づけるために使用されている

ランプテクスチャではなく、計算によって3段階に陰影が分けられている(画像はSEGA TECH BLOGより引用)

上記の陰影付けの方法では、例えば肌の色が暗いキャラクターでは意図しない陰影描画が発生するため、鏡面反射光(スペキュラ)に対しても一律のパラメーターを用意して、3段階の陰影をもってトゥーン表現を実現しています。

拡散反射光だけでは陰影が落ちない例(画像はSEGA TECH BLOGより引用)

鏡面反射光も考慮することで、綺麗に陰影が落ちるようになった(画像はSEGA TECH BLOGより引用)

アウトライン表現

『NGS』は、GBufferの深度、法線、マテリアルの情報を元に「顔と毛髪以外は法線によるアウトラインを使用する」「毛髪のみ、マテリアルによるアウトラインを使用する」など、パーツごとに異なる方法でアウトラインを描画しています。

また、『PSO2』では「フォトンマフラー」など不透明と半透明を組み合わせたパーツが用いられています。この場合、アウトラインは半透明部分を無視し、不透明部分に沿った不自然な描画がされてしまいます。

その対策として、半透明部分を表すアルファマスクを作成。これにより、半透明部分にアウトライン描画されないよう対応しています。

GBufferの各情報を元にアウトラインを描画している(画像はSEGA TECH BLOGより引用)

マスクを用意することで、半透明部分にアウトラインが描画されないようにしている(画像はSEGA TECH BLOGより引用)

その他、トゥーン表現に対応するために施したモデルの調整手法などの詳細は、こちらをご確認ください。

SEGA TECH BLOG「『PSO2 ニュージェネシス』におけるトゥーン表示対応について」

関連記事

Unreal Engine 5.4がリリース。アニメーション関連の新機能「Modular Control Rig」の追加、「Motion Matching」の正式リリースなど
2024.04.24
Unity Technologies、HDRPを解説した無料の電子書籍をUnity 2022 LTS版にアップデート。進化した水面の表現やSpeedTreeを組み合わせたTerrainの使い方を183ページにわたって紹介
2024.04.19
AIはイテレーションを回すために活用すべし!中割りの生成やリアルなエフェクトのアニメ調変換など、エフェクト制作へのAI活用を模索したR&Dの苦労と展望をインタビュー【CAGC2024】
2024.04.16
「3ds Max 2025」の新機能や更新を紹介する動画がYouTubeで公開。カラー管理にOCIO追加、Retopology Toolの処理速度アップなど
2024.04.12
「ZBrush 2023」から「ZBrush 2024」までの新要素を解説する公式動画が公開。「Anchorブラシ」や「スライムブリッジ」などの新機能をおさらい
2024.04.11
Adobe、「Substance 3D Connector」をオープンソースとして公開。Blender・Maya・3ds MaxやUE5・Unityなどの間でのアセット共有を目指す
2024.04.08

注目記事ランキング

2024.04.22 - 2024.04.29
1
【2022年5月版】今から始めるフォートナイトの「クリエイティブ」モードープレイ開始から基本的な操作方法まで解説
2
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧
3
『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!
4
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.1「アイテム系」
5
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.5「島の設定」
6
【CHALLENGE1】「クリエイター ポータル」を使って、UEFNで作成した島を世界中に公開する
7
フォートナイトとUEFNがv29.30にアップデート。すでに公開した島をプレイできないようにする機能が導入される
8
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part1
9
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.4「ゲームシステム系」
10
まるで『マイクラ』?ボクセル地形を生み出す無料アセット「VoxelPlugin Free」で”地形を掘ったり積み重ねたり”して遊んでみよう
11
UEFNで使えるプログラミング言語「Verse」のノウハウが集結。『UEFN.Tokyo 勉強会 03 Verse Night』レポート
12
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.2「ユーティリティ系」
13
フォートナイトとUEFNがv29.20にアップデート。見下ろし視点でもプレイヤーキャラクターの向きを操作できるようになった
14
【STEP2】UEFNの基本的な使い方を覚えよう
15
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.6「チーム・対戦系」Part1
16
フルカラー書籍「UEFN(Unreal Editor For Fortnite)でゲームづくりを始めよう!」、ついに本日発売!全国書店で好評発売中!
17
【CHALLENGE2-1】フレンドと一緒にゲームを作ろう――UEFNプロジェクトをチームメンバーとリアルタイムで共同編集する
18
『フォートナイト』で建築ビジュアライゼーション!?UEFNでオリジナルの世界観をどう作り上げたか、その手法を解説【UNREAL FEST 2023 TOKYO】
19
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.10「UI系」Part1
20
【CHALLENGE3】UEFNの機能「ランドスケープ」を使ってオリジナルの地形を作る
21
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.8「ゾーン系」
22
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.10「UI系」Part2
23
「UEFN」って実際どうなの? 編集部が3時間で「みんなで遊べるアクションゲーム(?)」を作ってみた
24
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.9「建築物系」Part1
25
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.3「プレイヤー系」
26
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part2
27
【STEP4-2】リスポーンとチェックポイントの仕組みを作る
28
【STEP3】オリジナルのアスレチックコースを作ろう
29
【STEP4-1】コース外に出たらデスする仕組みを作る
30
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.9「建築物系」Part2
VIEW MORE

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

乱数
ランスウ プログラムにおいてランダムに生成される数値。アルゴリズムによって導かれ、実際には完全なランダムではないため疑似乱数とも呼ばれる。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!