CEDEC2022の受講者を対象としたDiscordコミュニティが開設。セッションの話や技術的な話題など受講者の交流の場に

CEDEC2022の受講者を対象としたDiscordコミュニティが開設。セッションの話や技術的な話題など受講者の交流の場に

2022.08.08
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • CEDEC2022の受講者を対象としたDiscordコミュニティが開設
  • 現地開催時に行われていた参加者同士のコミュニケーションをオンラインでも実現させる
  • CEDEC2022のマイページにログイン後、招待リンクより参加可能

CEDEC2022の受講者を対象としたDiscordコミュニティが開設されたことがCEDEC2022ニュースレターにてアナウンスされました。

今回Discord上で開設された『CEDEC2022コミュニティ』は、CEDEC公式ではなく、公認のコミュニティとなります。新型コロナウィルス感染症拡大に伴い現地で交流する機会がなくなってしまった今、オンライン開催下でのコミュニティ形成の試みとしてDiscord上にコミュニティを立ち上げたとのことです。

CEDEC2022コミュニティ』はCEDEC2022のマイページにログイン後、招待リンクより参加可能です。

CEDEC2022ニュースレターでは、CEDEC AWARDS 2022特別賞の詳細やCEDEC AWARDS 2022最優秀賞の投票受付中などのお知らせも発信されています。

ニュースレター[CEDEC EXPRESS] 2022/8/4

関連記事

『JOGAオンラインゲーム市場調査レポート2025』発売。国内オンラインゲームの開発費・運営コスト・課金額など各種データを掲載
2025.07.14
Blender Studioが無料ゲーム『DOGWALK』をリリース。Blender中心の思想で構築されたGodot連携ワークフロー
2025.07.14
Core Ultra 200Hシリーズ搭載のミニPC「GEEKOM IT15」、10万円台から販売中。AIアップスケーリング技術「Intel XeSS 2」に対応
2025.07.14 [PR]
「Blender 4.5 LTS」リリース候補版(Release Candidate)が提供開始。7/15に正式リリース予定
2025.07.11
「GDC 2025」ゲームサウンド系講演の主要トピックなどを紹介した、IGDA日本主催セミナーの動画・スライド資料が公開
2025.07.11
「BitSummit the 13th」フード・物販エリアの出店情報が発表。任天堂公認アパレルグッズなどの販売や、抽選でPS5が当たるスタンプラリー企画も
2025.07.11

注目記事ランキング

2025.07.08 - 2025.07.15
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レベル(Level)
レベル
  1. ゲーム開発において、位置情報を持つオブジェクトが配置されている地形。
  2. RPGなどのゲームにおいて、キャラクターの成長度合いを示す数値。レベルアップなど。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!